
引っ越しに伴う住所変更について、退去日を1月13日と記入してもよいでしょうか。12月29日ではなくて大丈夫でしょうか。
アパートから新築に引っ越します。
今日、ハウスメーカーさんから住所変更お願いされ、本日してきました。でも、引き渡しは12/29です。
アパートの退去は1月13日で、今日慌てて退去の申込みをネットでだしました。
いまの所、住所変更と子供の受給者証だけ変更となってます!
NHKも支払ってて、住所変更をしないといけないのですが、退去日を書かなくてはいけないのですが、それは1月13日て書いていいのですか?それとも、12月29日ですか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
1/13だと思います

ママリ
どうなんでしょうね〜やれる時にやっといた方がいいんじゃないですか¨̮♡⃛?
-
はじめてのママリ🔰
わかりましたー!
ライフラインとめる連絡するときに一緒にしてみます。- 12月8日

はじめてのママリ🔰
どのくらい前までに連絡いれたがいいとかありますか??
はじめてのママリ🔰
1月13日の退去日でいいんですね!わかりました!
まだ住んでないけど住所変更してるのですが、NHKの方に何か言われたりしないでしょうか?
ママリ
そこまでNHKは追ってないですよ〜
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そこが気になってしまって、、とりあえず新住所も記載すればいいのでしょうか??
ママリ
https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/AddressChangeInput.do
webサイトで手続きできるので、必須項目入力して申請すればokですよ🙆♀️