※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぃゃん
ココロ・悩み

岡山市南区在住の女性が、支援センターでのクラブ活動に参加した際、子供が落ち着かずに悩んでいます。子供と他の子との関係や保育園の入園について、周囲のサポートが足りずに困っています。

岡山市南区に住んでいます。
近所の支援センターへ週2〜3で遊びに行っています。
毎週水曜日はクラブ活動があって、0〜5歳までの子が20人くらい集まって、遊んだりして過ごします。
今日も、このクラブ活動に参加してきたのですが、他の子は座って、先生のお話が聞けているのに、うちの子は、走り回っていて、なかなか座ってお話を聞くことができませんでした。
クラブ活動以外で、よく会うお友達とは楽しそうに遊んだりしているのですが、他の子とはなかなか打ち解けれないようで、遊ぶことが出来ません。
息子と同じ歳の子でも、大人しく座って、先生のお話を聞けている子がいるのになぜ、うちの子はできないんだろうと考えてしまいます。
保育園に入れたくても激戦区のため、空きがありません。
支援センターの先生に相談してみましたが、お母さんがもっと子供に寄り添ってくださいと言われました。頼れる知り合いも近くにいないので、私がいっぱいいっぱいになってしまっていて、正直しんどいです。

コメント

ママリ

息子さん、年齢近いですね✨
そして、毎日お疲れ様です!
家庭でみるの大変ですよね
よーく、わかりますよ😊

私の息子も、じっとなんて
してません…もう、疲れちゃいますよね💦こちらが体力負けしてしまいます…。

支援センターの先生の言葉
私なら傷ついちゃいます笑
こんなにじっとしてないのは
私の関わり方が悪いのかーと。
なので気にしなくて、いいと思いますよ!じゃないと、メンタル持ちません😭

私は幼稚園に入って集団生活が始まれば少しは変わるか?と期待しつつ、4月の入園式を楽しみにしてるとこです♡
一時保育や満3入園とかを考えてみてもいいかもですよ😊

  • まぃゃん

    まぃゃん

    コメントありがとうございます。
    一時保育も検討してるのですが、なんせ、1ヶ月前の予約ということもあってなかなか予約すらできてないですね🥲
    うちの子は満3入園でも来年申し込みの再来年入園になると言われたので、あと1年と思うと、どうしたらいいのかなと考えてしまいます😢
    落ち着きがないのは事実なので、仕方ないかなって思ってるんですけどね😔

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ


    確かに1ヶ月前だから
    踏み足になっちゃいますね…
    我が子は可愛いけど
    一時保育とかで離れる時間も
    あっていいと思いますよ😊
    私も一時保育を利用してましたよ

    2歳4ヵ月なのに、再来年ですか?2歳5ヵ月の友人の子は春から満3クラスに入園しますよ?

    落ち着きなんて、我が家も全くです。毎日毎日、怒ってばかりで…そんな自分が嫌になります😭

    • 12月8日
  • まぃゃん

    まぃゃん

    そうなんですか‼️‼️
    問い合わせてみたら、4月の段階で3歳だったら、満3クラスに入れる言われました😢
    役所の人が言うからそうなのかなと…。
    その方は岡山の方ですか?

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ


    4月に3歳なら満3ではなく、3歳クラス(4/1までの誕生日)だと思います!
    なので、友人も年度内に3歳になるので満3クラスです

    私は倉敷市なんですが
    3/31の時点で3歳なら3歳児クラスで、年度内に3歳になる子が満3クラスですよ✨
    幼稚園によっては4月入園、9月入園があったりします。倉敷市は私立幼稚園、10/1に願書提出でもう面接やらが始まっています。。。

    • 12月8日
  • まぃゃん

    まぃゃん

    また、明日にでも役所に行って詳しく聞いてみようと思います☺️
    岡山市は、3歳児クラスをしている幼稚園があまりなく、かなりの激戦区らしくなかなか入れないと聞いたので😢

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ


    それがいいと思いますよ😊
    どこも激戦ですよね…
    こういった子育て支援に力を入れてほしいですよね💦

    一時保育も最初は1時間とかの慣らし保育から始まるので、一歩を踏み出してもいいかもです✨
    少しでも一人の時間ができればリフレッシュになると思いますよ♪
    コロナがまた流行り出したら利用できなくなるので、ある意味チャンスだと捉えていいと思いますよ

    • 12月8日
  • まぃゃん

    まぃゃん

    支援センターも近所ののところだからひとつしかないだけで、ちょっと足を伸ばせばたくさんあるのでいろんなところに行ってみようと思います。

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も2歳なんて座っていられなかったですよ!
やっとちょっと座れるなぁと思ったのは3歳過ぎてからです!
それでもみんなが座る中、走り回ってましたよ😂
ましてや他の子と遊ぶなんてまだまだ先で大丈夫です🙆‍♀️
年少でも最初のうちは個々で遊ぶと言われました!

ちなみに、うちの子は言葉の理解力が低かったので、保健師さんに相談し、療育を受ける様にしましたよー!
療育は3歳から通い初め、今は年少ですが、幼稚園の影響もあり、かなり成長したと思いますし、少し遅い所もありますが、そこまで目立たないです☺️

他の子と比べるとどうして?と思いますが、その子なりの成長速度があるのだと思います。
3歳で療育を受けた時は1歳7ヶ月ほどの発達と言われましたが、すごく納得でした!
療育と聞くと、え?うちの子が?と思うかも知れないですが、うちは習い事感覚で行かせています😂
本当にありがたいなぁと思っています!

支援センターの先生の寄り添いなんて関係ないですよ😂
下の子なんて、上の子よりも手をかけていないのに、上の子より発達は確実に早いです!
長くなってすみません😭
私は娘そういった落ち着きのなさから、そういった所は一切行かず、公園も誰もいないのを確認して行っていました。
なので、支援センターに行ってるだけすごいなぁと思います!

何か相談出来ることがあればお聞きします☺️

  • まぃゃん

    まぃゃん

    うちの子は自分より小さい子と関わることが今までほとんどなくて、お兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらうことが多かったのと、支援センターに行っても、先生と2人っきりで遊ぶことが多かったです。
    たくさんの人を見ると、遊んでもらえると思って嬉しくなるのか、いろんなお友達に声をかけていきます。
    クラブ活動は、遊ぶこともあれば、座ってお話を聞くこともあるので、その雰囲気になかなかなれないのかもしれません。
    岡山に知り合いがいないのでなかなか相談することもできず、県外にいる親にはあまり心配をかけたくないので、そう言った話はなかなか出来ないですね😔

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の方が理解して遊んでくれるんで、楽しいですよね〜!
    うちの子も公園など行くと、友達と遊んでる子たちの中に入って迷惑がられる事はしょっちゅうで、私がずっと後ろをついて行ってはごめんね〜って謝ってました😅

    本当に療育ばっかり言ってすみません😣
    療育をすすめる訳ではないのですが、うちは親子クラブに3歳から入ったのですが
    そこで療育に行っている子や、お兄ちゃんが療育に行っている人などいて
    意外にそういった子っていっぱいいるんだなぁと思えて
    そこで初めて気持ちが楽になりました😣

    保健師さんに相談してみるのはどうですか?
    コロナ前ですが、そういった悩みを持った人の集まりがあり、保健師さんを通じてそこに行ってました☺️
    同じような悩みを持ったママさんと話せるのは良かったですよ!
    コロナでそういったものがなくなっているかもですが、何かしら他の対応があるかもしれません。
    南区なら南区の保健センターに連絡で大丈夫だと思います!

    • 12月8日
  • まぃゃん

    まぃゃん

    明日、役所に行ってみるのでそこでいろいろ聞いてみようと思います。

    • 12月9日
みき

こんにちは😃
私も岡山市南区の支援センターに昔行ってました!
上の男の子は全く落ち着きがなく興味のない事はやろうとしないしじっと座ることもありませんでした💦
それでも行ってましたよ!
岡山にお知り合いがいないのなら近くの児童館や親子クラブなど参加してみてはどうですか?他の方も言われていますが、小さめの児童館や親子クラブなどは気軽に相談やお話しができると思いますよ😊

mama

うちの子も全く座って話聞けません~😑
寄り添う云々の前に個性じゃないですか?失礼ですね😑

私も南区です\(^^)/💓