
つわりで苦しい7週目。仕事も家事も大変で心が折れそう。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてほしい。
気持ちを吐き出させて下さい。
妊娠7週目ですがつわりがひどくて、思うように生活が出来なくてもう心が折れそうです。
フルタイムで働いており、
仕事も頑張りたいのに気持ち悪い日々が続いて中々捗らず、家事も全く手につかず。
病院の先生には大抵の人が8週目以降ピークを迎えるからと言われており終わりが見えなくて泣きそうです。
皆さんどうやってこの時期乗り越えましたか?
前向きになれるお言葉貰えると嬉しいです。
日常では中々分かち合えないこの辛さ、ここで吐き出させてもらいました…
- りえ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いですよね🥲
私も8wくらいまで辛かったですがひと段落して今12wですがピークほど酷くはない感じでダラダラと気持ち悪い日々です、、、
本当に何回も心折れました😭
ただ過ぎるのを待つしか出来ないですよね、、、

退会ユーザー
私3人目ですが、上2人ピークなんてなかったです。
23週くらいまでやばかったです。
今は慣れましたがやっぱりしんどすぎて寝たきりです。
-
りえ
23週目までの悪阻は想像しただけでも辛そうです…
終わりが見えない中辛いですがお互い頑張りましょう…😢- 12月9日

キウイ
私は現在妊娠6週目で、つわりが始まっています。
もう、家事は夫に丸投げ。
今日は昼から休んで帰ってきました。
たぶん明日も無理なので休みます。
家族と同僚に甘えさせてもらってます。
辛い時は、誰かに甘えたらいいと思おます。
-
りえ
お仕事してると本当にしんどいですよね。
私もチームの人たちにはようやく妊娠を打ち明けたので辛い時は甘えさせて貰いながら頑張ります😭- 12月9日

りー
わかります!!!!
上の子の時、クリスマスも年末年始も何一つ楽しめず吐血との戦いで
年末の紅白は泣きながら旦那に背中をさすってもらっていました😂
結局産むまで悪阻は続きましたが、
終わったら食べれなかったもの食べたかったもの欲しかったもの全部買うんだという気持ちで乗り越えました🤣
-
りえ
12月、色々イベントや集まりも多い時期でそんな中の悪阻ってついてないなーと思ってます😭😢笑笑
今年はクリスマスとやらは私にはありません🤣
来るだろう終わりを見据えて乗り越えます😭😭- 12月9日

ちょん
同じ状況すぎて思わずコメントしました😭起きてから寝るまで永遠に吐き気がするし、家事は全くできないし、まだ会社に言ってないので吐き気と戦いながら働いてます、、
いつまで続くんだろうって不安だし、何もできない自分に嫌気がさしますよね😢
励ましの言葉も言えませんが、赤ちゃんに会えるのを楽しみに一緒に頑張りましょうね👶🏻💞
-
りえ
わぁ、週数も同じですね😳
この時期一番不安定だし体調も悪いのに会社に黙りながら吐き気と共に働かなきゃいけないの本当にきついですよね、、、泣
ただ無になって仕事をこなして月日が過ぎるのを待ってます😭
こんな大変な思いを乗り越えて赤ちゃんに会えた時は嬉しさで一杯ですね😭!- 12月10日

ぷりん
気持ちわかります。私も5週目から悪阻が始まり8週目でもうダメだ、、キツすぎる。と思ってたら10週でもっと酷くなりどこまで酷くなるんだ?!と恐怖すら感じました😂
今12週で少しマシになりましたがまだまだきついです。。
もう時が過ぎ落ち着くのを仏のように待っています。笑
私もフルタイムで仕事してるしハードな仕事なのでかなりキツイです😭仕事しながら何度もトイレの往復です🥲
あんまりキツかったら先生に相談して仕事軽減してもらうとか休職してもいいと思います!乗り越えましょ!可愛い我が子に会えるまでの試練です🥺💕
-
りえ
もう今がピークであってほしいと思いながら過ごしてます😢😢
フルタイムで仕事しながらのつわり、本当に生き地獄だと思います😂😂
安定期入る前の一番辛い時期に通常通り働かなきゃいけないですからね…
いつか終わりが来ると思いながら乗り越えるしかないですよね!!!お互い頑張りましょう😭!!- 12月13日
-
ぷりん
本当に生き地獄とはこのことだ、、と10週のピークの時思いました。ピークの時はさすがに2日連続で仕事お休みもらいました😭何度も何度も吐いて夜中も目が覚めて吐いて😭まりさんはこれからまだピークが来るかもしれないですが、必ず少しずつ楽になってくるので乗り越えましょう!
- 12月14日
りえ
終わりが見えない中で悪阻に耐えるの辛いですよね…でも時が過ぎるのを待つしか方法はないですよね😭😭