
離婚後、元夫名義の家に住むことで児童扶養手当への影響はありますか?名義変更はせず、ローンは元夫が支払う状況です。地元に帰りたいが、子供との面会が減るため今の家に住むべきか悩んでいます。
離婚して元夫名義の戸建てに子供と住んで夫に引っ越してもらったら児童扶養手当に影響はありますか?
名義変更はなし、ローンは慰謝料の代わりに元夫が支払うという状況の場合です💦
離婚したら私は地元に帰りたいですが、そうすると子供との面会が長期休みしかできないから今の家に住んでて欲しいと言われました。
でも私は児童扶養手当が減るなら知り合いもいる地元に帰りたいという考えなので、どうなるのか経験ある方教えてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
支援してもらってるとなります。
慰謝料は別で貰い名義変更にした方が良いです。
うちの地域は、なのでよその地域だとまた違うかもしれません。

退会ユーザー
生活援助を受けているとみなされる可能性がありそうです、、
そうなると減額や最悪貰えないこともあるかもです
-
はじめてのママリ🔰
市役所の人は名義とかも調べるんですね😵💫
10万も振り込んでもらうと手当もらえなくなるので、家を出ようと思います😭- 12月8日
-
退会ユーザー
調べるというか書類の提出があるかもです!
賃貸だったら契約書も提出するように言われました💦- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
そういうところで分かるんですね😣
ありがとうございます😊- 12月8日

るー
そもそもそれが可能なのか、借りている銀行に確認してみましたか?
ママリで、そんな感じの事をしたら契約違反で銀行から一括返金を求められたという話を見たことがあります。
ちなみに、家賃を代わりに払ってもらった場合は児童扶養手当は減るので、ローンを払ってもらっても減るんじゃないかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そのような確認までしないといけないのですか😵💫
面倒ですし、子供は可哀想ですが私はどちらかと言えば出たいので家を出る方向にします😭- 12月8日

はじめてのママリ🔰
名義調べられます💦書類提出しないとダメだったはずです!
後、養育費ではなくて慰謝料としてお金を受け取れば申告する必要はないと役所の人に言われましたよ😊
あくまでも児童扶養手当は養育費だけを申告なので💦
ただ場所によって対応は変わるので色々聞いた方がいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
調べるんですね😣
でも10万の慰謝料とか高額ですが慰謝料のみで通用するのか微妙ですよね💦
養育費は貰わないので怪しまれそうだし…
名義変更も私なんかが4000万近いローン通るはずもないし、元夫に死なれたらローン払えなくなっちゃうので大人しくアパート借りることにします😅- 12月8日
はじめてのママリ🔰
市役所の人は名義とかも調べるんですね😵💫
10万も振り込んでもらうと手当もらえなくなるので、家を出ようと思います😭