
臨月で散歩がつらい。体力不足もある。陣痛に耐えられるか不安。家事や準備に追われる中、哺乳瓶の洗い方や工夫に悩む。
臨月で散歩するのがここまでしんどいとは💭
最近怠けすぎて体力ないのもあるかもだけど😇
たまに10キロ歩いたとか言う人居るけど
どんな体力してるの🤣🤣🤣?!
お腹張るのはいいけど
前駆なのかお腹も腰も痛いし無理〜😂
こんなんで陣痛耐えれるとも思えない😂
とりあえず家をきれいにして
やることなくしてから散歩にしよう…
大掃除はできる範囲で頑張るけど
お迎え準備…
できてるようで全然できてない…笑
哺乳瓶とか一旦洗ってまた使う時に
再度洗う方がいいんでしょうか?!
とりあえず何かと使いやすいように工夫したいけど
どうしたらいいのかわからない😇笑
- N(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ぴょこ
1人目の時臨月になってから毎日歩いてましたが結局陣痛全くこなくて予定日超過の促進剤で、2人目は何もしませんでしたが予定日よりも早く陣痛きました👌
なので、あんまり関係ないのかなーと思ってます!
哺乳瓶は使う時に洗って消毒すれば大丈夫ですよー!

ママリ
私も同じ週数ですが一切運動せず、むしろいつ産まれてもいいようにたくさん寝とけ!という友人のアドバイスのもと、いつもゴロゴロウトウトしてます🥺笑
なのでとても素晴らしいと思いました😭
哺乳瓶とかはまだなにもしてなくて、産まれてから使うときになったら消毒する予定です🌼
-
N
寝とけばいいんですね🤣
すでに寝過ぎてるくらい寝てるのでこの調子でいいですかね🤣
体力つけなきゃと思って出たけど体力が無さすぎてそもそも歩けなかったですが🤣笑
ありがとうございます😊- 12月8日

えるさちゃん🍊
うちはそんなに歩く元気なかったので買い物行く程度とかくらいの運動でした🤣
大掃除頑張ってくるといいですね!
哺乳瓶は使う直前に洗うで良いと思いますよ🙌
所定の位置決めて置いておくだけでいいかと✨
-
N
歩くのしんどすぎますよね🤣
雑巾掛けとかいいって言いますしちょうど汚いので頑張りたいと思います💪笑
所定の位置大事ですね🤔
ありがとうございます😊- 12月8日
N
何もしなくても早く産まれるの最高ですね🥰
本当に何もしてないので流石に散歩した方がいいかなと思ったんですが🤣
無理せず暇つぶし程度にしときます🥰
ありがとうございます😊