※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
妊活

ホルモン補充周期で内膜が8.9㎜で、移植に向けてプレマリンとテープが処方されました。移植時の理想の内膜厚さや膣座薬の必要性について質問しています。

こんにちは。只今、ホルモン補充周期で移植する予定で、プレマリンをD3から1日3回2錠ずつ服用しています。
今日D10で診察だったのですが、内膜が8.9㎜でもう少し厚さが欲しいと、プレマリンとテープも2回分処方されました。
次はD13で診察と血液検査があります。
移植時の理想の内膜の厚さってどのくらいなのでしょうか?
8㎜以上あれば移植可能とクリニックのHPには記載されていますが…。
1人目の時は内膜は12㎜ぐらいだった記憶があるのですが、その時は自然周期での移植でした。

また、ホルモン補充周期の場合、膣座薬も絶対出るのでしょうか?

コメント

tsiry-s

病院によって内膜は違うと思いますよ。うちの病院は7㍉からです。
ホルモン補充だと膣座薬始まる日が(仮)排卵日になるのでその日から5~6日目に移植になります。