※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

肝臓がんの心配で、AFP値が高くて明日エコー検査。妊娠中の影響は?1年半前に血管腫疑いでエコーしたが、検査せず。内科で腫瘍マーカー検査勧められ、今回検査。怖くて不安です。

肝臓がんの腫瘍マーカー
AFPの値が高く、明日腹部エコー
することになりました。
妊娠中に上がるものなんですかね??
肝臓がんじゃないかと心配で心配で、、

1年半前に肝臓エコーした時に血管腫疑い
を言われましたが、育児で忙しく
造影検査などはせずそのままでした。
思い出し、内科にかかると先生から
一応腫瘍マーカーの検査しておきましょう
と言われ、今回検査に至りました。

怖くて怖くて仕方がないです。

コメント

deleted user

後期の妊婦さんだと上昇することがあるみたいですが、、
妊娠中なのでctもできないですよね?
エコー再度してもらうしかないですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    全然後期じゃないのに上がってるからやはり検査はしてもらうほうがいいですよね!

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

現在妊娠18週の妊婦です。
元々、糖尿病で定期検査のため血液検査をしたところ
AFPの数値が高いと診断があり不安で同じような質問の方を見つけコメントさせていただきました。
私もとても不安です怖いです。
お答えにならずすみません。
私の場合3ヶ月後に再検査をします。
それまでに悪化したり赤ちゃんに影響は無いのかと心配になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね💦
    婦人科の担当医に相談したら、妊娠中は必ず全員AFPは爆上がりするから心配しなくていいと言ってましたよ^ ^

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    そうだったのですね!
    他に経験した方が居らず不安になっていましたが
    気持ちが落ち着きました!
    本当にありがとうございました!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本日婦人科の先生に相談したところ全く問題ない
    妊娠中は上がるものだと言われました!
    今度エコーを見てもらう予定にはなってたのですが保険適用で調べてもらえるならラッキーですよ!と言われました。

    はじめての妊娠で心細かったところ早急にコメントいただき本当にありがとうございました!

    • 1月22日
みぃ

結構前の投稿にすいません💦

今私も、肝臓に嚢胞だか腫瘍が2cmくらいあります。
今日腫瘍マーカーの検査で血液検査をしました。
半年前に初めて見つかって、その時は腫瘍マーカーは大丈夫だったのですが今回大きくなってたのでちょっと不安になってます。
その後どうなりましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    造影CTの検査をしましたが何も写りませんでした💦
    そもそもの肝血管腫ってゆう診断が違かったのでは?ということになりました。
    大きくなってるのは怖いですね💦
    妊娠してるとCT撮れないから不安ですよね💦
    腫瘍マーカー大丈夫なら、癌はかんがえなくて大丈夫!と言われましたよ!!

    • 5月12日
  • みぃ

    みぃ


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    CT撮れないので、大きいとこでMRI撮ってもらったほうがいいかな?と言われてしまいまして😰
    今日もう一度、腫瘍マーカーの検査わやするため血液検査をして来週月曜日にわかる予定です。
    腫瘍マーカーが大丈夫なら、ガンではないんですね☺️
    少し安心しました。
    でも、前回大丈夫でも今回引っかかったらちょっと怖いですよね🥶

    結構前の投稿だったのにお返事ありがとうございます🤗

    • 5月12日