
コメント

空色のーと
内科で授乳中なことを伝えて、カロナールもらってあります(*^▽^*)

(^。^)
私は、市販薬でタイレノールという薬は授乳中でも授乳までに2時間空ければ飲んでも大丈夫だと薬剤師さんに聞いたので、それ飲んでました(o^^o)
-
もあ
確かに最近授乳間隔も空いたのでいいかもしれないです💓😁
- 10月19日

kaori∞
授乳中の頭痛しんどいですよね(›´A`‹ )
私は妊娠前から偏頭痛に悩んで、妊娠中は産婦人科から。産後は内科から薬処方してもらってます( ´﹀` )
私も完母なのでなるべく飲まないようにギリギリまで我慢してから服用してます( ´﹀` )
-
もあ
頭痛我慢するの大変ですよね💦イライラするしやる気でないしやっぱりお薬年のためにもらっとこうかな😫
- 10月19日

退会ユーザー
カロナール、ロキソニンは産婦人科で後陣痛の痛み止めに出してますから、飲めますよ。
市販薬ならアセトアミノフェン→タイレノールなら大丈夫!
私はがっつり飲んでます(¯―¯٥)
お大事にして下さい( ु ›ω‹ ) ु♡
-
もあ
そんなにあるんですね✨やっぱりお薬ないと体ついてかないので無理せず飲みます😁💦
- 10月19日

s♡
ロキソニン飲めますよヽ( ´ ▽ ` )ノ
私は生理痛があり、完母なのですが、病院で相談をしたら授乳中だけど飲んでいいよ、と言われました!
-
もあ
ロキソニン妊娠前からお世話なってました💦一番効くのでちょっと前にもらったやつ探してみます😁✨
- 10月19日
もあ
やっぱりいざというときのためにもらっておこうと思います!^^