コメント
はるちゃん
部屋の加湿、鼻くその除去、鼻水吸いですかね。あとは受診しましょう。
はるちゃん
部屋の加湿、鼻くその除去、鼻水吸いですかね。あとは受診しましょう。
「吐き戻し」に関する質問
2人目育児になってから20日経ちました!2人目産まれる前は上の子優先でと思っていたのですが、いざ新生児がいると授乳にオムツにとやっているとあっという間に1時間経過していて、吐き戻しもある子なので30分ほど縦抱…
生後1ヶ月なりたてです。 大体2時間半〜3時間おきにミルク90〜120ml飲ませてます! 一日一回くらい吐き戻しもあります。 ミルクの量はみなさんどのくらいあげてますか? 飲み終わっても飲みたそうだったら追加してます…
今日で生後41日目です。 完ミで1回140mlあげているのですが、 3時間もつときともたないときがあります。 量を増やすにも吐き戻しするので増やせません。 抱っこで持たせるしかないのでしょうか😥
子育て・グッズ人気の質問ランキング
choco
ありがとうございます。
鼻の症状はないんです(><)
受診しても飲ませる薬ないし、やる事ないって聞いたんですが、受診した方がいいのでしょうか?
はるちゃん
飲ませる薬がないのはそうですが、素人判断はしない方がいいと思います。風邪ではない可能性もありますし、私なら念のため受診します。
choco
そうですよね。
咳も朝だけで母乳の飲みも良いので、様子を見てみます。
お時間いただき、
ありがとうございましたm(_ _)m