
6月に3人目を帝王切開で出産予定。赤ちゃんか自分かの選択に悩む。出産が死のカウントダウンに思え、誰が2人目を育てるか不安。命の選択について考える。
イイネでお願いします
赤ちゃんか自分かの選択
6月に3人目を帝王切開で出産予定です
最近もし、赤ちゃんか自分どちらかしか救えなかったらって考えてしまいます
1人目の時は絶対赤ちゃんでした
でも、2人目から1人目の子と一生会えない産んでも2人目を誰が育てるのかと思ってしまうようになりました
もし、死のまじか意識の無い私、旦那や親に託される命の選択、母親の私は選ばれる事は無いだろう
2人目が緊急帝王切開だったのもあり出産が死のカウントダウンにも思えて来てしまっています
- ハルママ(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)

ハルママ
もちろん赤ちゃん一択!

ハルママ
やっぱり何だかんだ生きたい!(自分)

s.a.i.y
私もそれ、考えた事あります。コウノトリというドラマを見て色々な事を考えさせられました☺️
最初は絶対赤ちゃんて
思っていましたが、
じゃあ、私は死んで上の子の成長を見届ける事、
何も言わずに私と離れる
子供の事を置いていくのかと
考えた時に辛すぎて
守りたいものが出来た今は
今死ぬわけにはいかない、と
思うようになりました。
もちろんお腹の子が無事で
自分が無事なのも1番ですが
お産は命がけなので
何が起こるか分かりません。
私はこの考えを旦那に伝えて
います。
きっと賛否両論あると思いますが、自分の気持ちをしっかり旦那さん、家族にお伝えしてみて下さい。
-
ハルママ
私もコウノトリ見て思いました!
小栗旬さんの回がまさにそうでしたよね
1人目なら旦那などが育ててくれるこの子の為なら余裕だったんですけどね
いくら父親がいても結局子供を守りたい気持ちは母親の方が強いですからね
無事に産まれて来て欲しい一方何かあった時は自分優先ってなかなか自分勝手になっちゃってますよね
旦那には1人目で絶対赤ちゃんって言ってたので考えが違くなってきたとちゃんと伝えて置こうと思います
コメントありがとうございましたm(_ _)m
考えが同じ方がいて救われました!- 12月8日
-
s.a.i.y
すみません、でしゃばって
コメントしてしまって📝💦
最近それ考えていて
タイムリーすぎて思わず
コメントしちゃいました😂
お互い何事もなく
無事出産出来ると良いですね👏💓- 12月8日
コメント