症状が出てから熱があったが、他の症状は軽く、機嫌が悪い。喉に赤い血豆?がある。病院に行くべきか悩んでいる。
皆さんならどうするか聞きたいです!
先週木曜日に、鼻水が出ていたので病院に行き薬を貰いました。それ以降特に他の症状もなかったのですが、月曜日の夜に38.5くらいの熱が出て火曜日は保育園お休みしました。火曜日は一日熱も出ず、鼻水もそんなに気になる程ではなかったです。咳もなかったのですが、とりあえず一日凄く機嫌は悪かったです💦ご飯や水分は普通でした。
口をあけたときに喉の奥が見え、赤い血豆?のようなものが喉にポツポツとありました。
皆さんならまた病院行きますか?
熱もすぐ下がったし、鼻水や咳も酷くはありません。咳は寝起きに少し出る程度です。
機嫌が悪いだけなのか、イヤイヤ期なのか、体調悪いのか💦病院にまた連れていくほどでもないのかなーとかずっと考えてます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
さつまいも
熱がなければ耳鼻科行くのオススメします!
うちの子は鼻水の風邪引くとすぐ中耳炎になってしまうので耳の中も診てもらうといいですよ✨
はじめてのママリ🔰
それは思いつきませんでした!ありがとうございます。
もしかしたら耳が痛いとか不快感あるのかもしれないですね💦
さつまいも
かもしれないですね💦
うちは下の子が今中耳炎なんですが、夜泣きしない子なのに夜中泣き叫ぶようになって気付きました😇
はじめてのママリ🔰
うちも夜中起きない子なんですが、昨日起きてきて二時間泣いてぐずぐずしてたのでそれかもしれないです💦
さつまいも
月曜の夜の発熱も気になるところなので行ってみてください✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今日行ってみます🚴三 🚴三