
幼稚園の制服採寸に親のスリッパを忘れ、100均のスリッパを持参するのは浮くでしょうか。折り畳みスリッパを買う時間がないため、アドバイスを求めています。
今日幼稚園の制服の採寸があるのですが、親のスリッパを用意するのをすっかり忘れていました😭😭
来客用の薄っぺらい100均の無地のスリッパをバッグに入れて持って(ビニール袋に入れます)行ったら浮くでしょうか?💦
みなさんやはり折り畳みのスリッパですかね😭
昼間車が使えないので折り畳みのスリッパ買ってから行くっていうのは時間的に無理そうで😭
子供のはプレで使ってる上靴があるので大丈夫なんですけど…
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

2児ママ
使い捨てのスリッパってことですか?
別にどんなのでも私は気にしません!

ママリ
足元なんて誰も気にしません。
自分の子供の採寸でいっぱいいっぱいでした。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに誰も見ませんよね!
下の子も連れてなので本当採寸だけでいっぱいいっぱいになりそうです💦- 12月8日

はじめてのママリ🔰
うちは園で用事のときは百均のスリッパをビニール袋に入れて持っていってますー!
ほとんどそんな感じかと(というか思い出しても他の人がどんなもの履いてたかなんて何回も幼稚園行ってますが覚えてないですーというか見てないです😂)
なので、全然大丈夫です!なんならスリッパ忘れて靴下のままの時もありました💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
本当ですか!!
まさにそんな感じで行こうと思っていたので良かったです!😭- 12月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
使い捨てではないです💦
入園式とかじゃないし大丈夫でしょうか😂