
子どもには袖ありのスリーパーが暑いでしょうか?冬は袖なしの商品が多いけど、暖かいマンションで袖なしを着せている。年末は寒い地方に帰省するので、袖ありを買い足そうか迷っています。
スリーパーについて質問です!
冬でも売られてる商品は袖なしが多い気がしますが、子どもには袖ありだと暑いでしょうか🤔?
わたし自身、布団から両腕出して寝てたら寒く感じて、
今は裏起毛のあたたかい袖なしタイプ着せてますが、袖あり買い足そうか迷ってます。
日当たりが良く気密性の高いマンションなので、比較的うちは暖かいのですが、年末は地方の実家に帰省するので、今より寒くなるだろうし心配してます😣
- ななしこ(5歳11ヶ月)
コメント

姉妹のまま
娘は寒がり+寒い一軒家に住んでいるので、袖ありのスリーパー 使っています😊

ゴルゴンゾーラ
袖あり持ってます!
息子は暑がりですが、うちは戸建てで夜は寒いし、布団蹴飛ばしてしまうので心配で着せてます☺️
袖ありを着せる場合は、薄手の長袖長ズボンパジャマ、半袖orタンクトップ肌着にしています。
袖なしの場合は、キルトパジャマに長袖肌着です!
いずれも暖房つけてません☺️
-
ななしこ
肌着も気になってたので詳しくありがとうございます☺助かります!
- 12月8日
ななしこ
ありがとうございます!参考にします😌