※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家事・料理

皆さんのおすすめのレシピ教えてください❤️クックパッドをみて作ったや…

皆さんのおすすめのレシピ教えてください❤️クックパッドをみて作ったやつとかじゃなくて、我が家の〇〇はこれ!みたいな料理が知りたいんです😳私は東京なので、〇〇県の煮物の作り方はこう!とか、おばあちゃんから教わったレシピはこう!みたいな🤣
説明がよく分からないですかね😭

小さい頃から当たり前に食べてきた美味しい味、だけど大人になったらビックリされた料理とかそういうのも知りたいです😳🙏


少し例をあげると、
・味の素と醤油を混ぜて、白菜の漬物をちょんちょんつけて炊きたての白米に巻いて食べる

・お正月は必ず、お味噌汁にお餅をいれる。具は白菜とネギ

・お味噌汁にそうめんとネギ

・ゆかりのおにぎり🍙にとろろ昆布たっぷりまぶす←カサカサのやつ


↑祖母が石川県なので、当たり前だと思ってたけど東京ではこれビックリされた笑 美味しいのに!!笑
旦那も私と出会い初めてみた時はびっくりしてましたが今では大好物だそうです


他にも色々あるけど一部です。
皆さんの美味しいレシピも教えてください!真似したいです😳❤️


コメント

はるまき

私は実家で普通に食べてたけど、旦那は初めて食べた!という感じの料理で…
「レバカツ」です✨
ただレバーをカツにしただけの、そこにウスターソースをかけて食べる。
美味しいです😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    私も見たことないです😳美味しそう!真似してみます❤️

    • 12月8日
ママリ🔰

お好み焼きを家でやる際に
マヨネーズを適量の牛乳で溶いてます☺️
さっぱりして美味しいですよ〜♬
あと、よく豆乳味噌汁もやります👍コクが出て美味しいです☺️おすすめ具材は玉ねぎとじゃがいもです!🤣💕

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やった事ないです〜😳
    豆乳味噌汁は、味噌汁じたいに豆乳を足すんですか?
    それとも、お湯じたいを全部豆乳に変えるんですか?🙏

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    豆乳味噌汁は結構レシピ出てると思いますが、私は濃いめに作って薄める感じで豆乳入れてるので、実質3分の1くらいが豆乳ですかね?☺️

    • 12月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    なるほど😳
    作ってみます😘身体にもよさそう😲

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですよー!保育士なんですが、給食でよく出ていたメニューで好きすぎて家で作りました🤣✨
    まろやかになって体もさらに温まる気がするので是非✨☺️

    • 12月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます✨

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

小エビの甘辛煮
小エビは殻が柔らかいので殻付きで食べられます
あと親鶏をよく使います。
がめ煮、かしわ飯、おでんなんかに入れます
けんちょう
大根人参豆腐平天を汁気がなくなるまで甘辛く炒め煮した料理
これは山口県の料理みたいです
お正月は干したさつまいもを練り込んだかんころ餅、節分は大きいものと小さいものを食べるのがいいと言ってクジラと小鰯を食卓に出すんですがこれもうちだけだったような…

祖父母が仕事で九州辺りを転々としてたみたいでそっち系の味付け、料理が結構多いみたいです
お雑煮も甘辛い味付けで牛肉を入れるんですが牛肉入れるご家庭はあまりないようです。
あと普通のお醤油だと甘さがあまり出ないので醤油もフンドーキンの甘めのを使ってます

  • あーちゃん

    あーちゃん

    丁寧にありがとうございます🥺🙏
    がめ煮、けんちょう、平天、かんころ餅、フンドーキン聞いた事ない言葉ばかりでした🥺💦

    • 12月8日