
コメント

LaLa
私は5ヶ月くらいからお腹が張ってつらかったです。
そしてもう立派なお腹でした(笑)
寝返りをしたくて布団と枕なんかを使ってお腹を潰さないように、一度うつ伏せを試したことがありましたが、元に戻れずにすごく苦労したことがありました( *´艸`)
私は使っていませんでしたが、とこちゃんベルト、妊娠中も使えるみたいなのでいかがですか?口コミはかなりいいですよ。
双子妊娠、頑張ってください❗
双子かわいいですよ🎵

みみみ
私は、腰よりも恥骨痛が酷かったです。20w過ぎたくらいから、骨盤ベルトを着用するようにしましたが、腰痛、恥骨痛改善には至ってないです( ; ; )
現在腹囲99センチ。胃の圧迫か、後期つわりかわかりませんが、食事も辛く、動悸息切れも日に日にキツくなっていて…生きているのがやっとです(笑)
お互い大変ですが、頑張りましょうねp(^_^)q
-
tetete
お返事ありがとうございます!
99センチですか😱ちなみにですが、17w頃は何センチだったか覚えてらっしゃいますか?
私もこれからどんどん生き辛くなっていくんですね…😂
はい!頑張りましょう💕- 10月18日
-
みみみ
17wは記録がないのですが…15wで86cm、19wで91cmって母子手帳に書いてあります(・・;)なので、その間くらいかなぁと思います。
どんどん生きにくくなりますよね😅
今は妊娠線による痒みとも戦ってますが…熟睡も出来ないし、辛いです。経過は順調で、特別安静指示とかも出てないのですが、動けなさ過ぎて、自然と安静にしちゃってます…っていうか、安静にしか生活出来ない…(笑)- 10月18日
-
tetete
私いま92センチです😱笑 まぁスタートが太めなんですが😅
妊娠線怖いです…とりあえずもうニベアの青缶は塗ってますが、塗ったところでできるんだろうなーと思ったりもしてます😭
順調なの羨ましいです!私もできるだけ最後まで入院無しでいきたいです!怖くて最初からずっと安静気味な生活を送ってます😓- 10月18日
-
みみみ
私は、初期(11w)に切迫流産と妊娠悪阻で2週間入院したのですが…その後は嘘のように順調なんです(^^;張り止めのウテメリンは飲んでますが…
私も、元々太めで、病院からは体重増加が10キロまでに抑えるようにねって言われてます(・・;)つわりで6キロ痩せたので、妊娠前と比べたら5キロ位しか増えてないけど、悪阻で減った所からだと既に9キロ増し😢ヤバイです( ; ; )
その他にも、マイナートラブルの多さにへこたれてますが、妊婦生活もあと2ヶ月くらいかな…と、やっと先が見えてきたので(*^^*)挫けずに頑張ろうと思います^_^- 10月18日
-
tetete
最初が大変だったんですね😢
私は7〜9キロ増が理想みたいです😓悪阻で3キロ落ちたときも貯金ができてよかったねって言われました😅
きっと今からぐんぐん体重が増えるんですよね💦気をつけないと(>_<)
あと2ヶ月って考えるとゴールが見えてる気がして頑張れますね!私もみづきさんに続けるよう頑張ります!
双子ちゃんの妊婦さんの話を聞くと何だか安心します♫
ままいろいろ教えてください!ありがとうございました😊- 10月18日
-
みみみ
グッドアンサーありがとうございます😊
私も、6キロ痩せたので、妊娠前プラス10キロ余裕じゃん^_^って思ってましたが、助産師さんに「悪阻で減った所から10キロカウント‼︎」と言われてしまいました😭病院の先生は、体重管理とか、あんまりうるさくなくて、「尿と血圧に異常が出ない程度にね」って感じなのに、助産師さんがオニです(笑)
私の為に言ってくれているのはわかるのですが、言われたその日は落ち込みますよね(-_-)
私も、双子妊婦さんのお悩み、共感できることが多くて、ついついコメントしちゃいます。自主的安静生活で、常にスマホいじくってるので、余計かもしれませんが…(^^;;- 10月19日
-
tetete
私も次回から助産師さんのいる大きい病院に転院します😊
怒られないように頑張らないと…😱
ついスマホばっかりになっちゃいますよね💦私もママリばっかり見てます😅双子で検索して勉強中です!笑- 10月19日
-
みみみ
私も双子にタグ付けてチェックしちゃってます(笑)やっぱり、双子の情報って少ないから、色んな所から情報収集したくなっちゃうんですよね〜(^^;;
- 10月19日
-
tetete
ですよね(>_<)
私なんて妊娠出産初めてでいきなり双子なんでパニックです😫
ここで心を落ち着けてます!笑- 10月19日
-
みみみ
初めての子で双子は、産まれるまでは勿論、生まれてからの事も不安でしょうね…(-_-)
私は、4人目、5人目なので、多少は気を大きく構えてますが(^^;;それでも、大変だろうな…と覚悟はしてます(笑)
旦那が頼りにならないので…私が頑張るしかないです😱愚痴ってすみません(^^;;- 10月19日
-
tetete
みづきさんは早くからお母さんしてて尊敬です!!
私は逆に旦那さんに頼りすぎているかもです…💦もう少ししっかりしないとと思ってます😫
愚痴を言うことも大切ですよ!✨- 10月19日
-
みみみ
頼りになる旦那さん、羨ましいです(o^^o)
いっぱい頼っていいと思いますよ。頑張りすぎると、旦那はどんどん非協力的になっていくので…(-_-)
ましてや初めての育児で双子ちゃん…頼らなくちゃ、teteteさんがバテちゃいます😓- 10月19日
tetete
お返事ありがとうございます!
やっぱり寝返りしんどかったですか😭
とこちゃんベルト良いって聞きますね!もう物に頼るしかないですかね…😂
2倍大変だけど2倍可愛いと信じて頑張ります!✨
ありがとうございます😊