※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が目が合いづらく、基本的に呼んでも反応がない。兄も発達がゆっくりだったが、心配しています。

1歳5ヶ月の娘が少し心配です🥲

こんな感じです。

伏せ目がちなのもあるが、目がなかなか合わない。
あやせば目が合う。手遊び歌が大好きで歌うとニコニコして手をぱちぱちしてくれる。あとは抱っこして欲しい時は膝のとこにつかまり私の顔をジーっと見てくれる。他は基本的に呼んでも振り向きませんし、一人で本見たりおもちゃで遊んだりしてると名前呼んでもまったく反応しません😟本にはたまに指差ししてます。
旦那に関してはまったくの無関心。逆に旦那が抱っこしてあやそうもんなら嫌がってすぐ降りたがります💦
あとはとにかく動きまくって散らかしまくってるといった感じですが、なんらかの凸凹がある可能性は高いですか?
この子の兄も発達がゆっくりなのですが、目が合いずらいとかはなかったので心配してます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘も、1歳半ごろは目が合いずらく、呼びかけの反応も鈍くて、言葉も遅かったので心配していましたが、2歳すぎから、気にならなくなりました!
いまは、幼稚園に通ってますが、指摘もなく、集団生活も問題なしです!
これからどんどん成長する事と多いでしょうし、一歳半検診で聞いてみるのがいいと思います♡

  • るんるん

    るんるん


    回答ありがとうございます😊
    心配しますよね😭
    一歳半検診が待ち遠しくて、、。多分様子見と言われそうですけど💦
    娘さん、良かったですね✨
    周りから女の子は早いよって言われるたびになんだか焦ります🥲

    • 12月8日
みゆ

末っ子が
・目があいにくい(一歳半までは全く会わなかったです)
・部屋を散らかしまくる
・ひとり遊び得意
・外でも私から離れてどこかに行ってしまう
・発語1歳8ヶ月までなし
・水へのこだわりが強い

こんな感じでした!
ずっと心配で保健師さんに相談していて、2歳1ヶ月で発達検査受けさせてもらったら、凹凸が大きいと言われました🥺
療育への紹介状いただき、今予約待ちです💦

うちの子が言われたのは、集中力が極端に短い、こちらの言っていることは分かっているけれど、聞かれていることよりも自分の興味が優先される、制止がきかない

こんな感じでした🤔

  • るんるん

    るんるん


    回答ありがとうございます😊
    なるほど!!
    水へのこだわりとはどういった感じですか??
    うちの子も外出すと本当に目が離せません🥲公園とかひたすらずーっと歩きまくってます🥲

    上の子も遅くて療育に通いました😌療育行ってからはみるみる成長していきました🌟
    待ち遠しいですね🥺

    • 12月8日
  • みゆ

    みゆ


    水分摂取量が多い
    トイレの水を何度も流す
    お風呂の洗い場の床やフチ、湯船などどこのお湯でも飲む
    湯船に入らずシャワーや蛇口の水で遊びたがる
    水溜りの水を飲む
    公園に落ちているマックの飲み物みたいなやつも飲んでしまう

    こんな感じです🥲💦

    やはり療育通うと伸びますよね😊
    予約が4ヶ月待ちらしくて待ち遠しいです😫

    • 12月8日
  • るんるん

    るんるん


    療育は週1でしたが、普段家じゃできないくらい体を動かしたり椅子に座って先生の話を聞いたり粘土やハサミの使い方などとてもためになりました🌟
    このままだと娘も通うことになるかもですね🌟

    こだわりは今だけと思いたいですね🥺上の子がいてもその子によって全然違うから本当育児って難しいなと思いました。2歳のイヤイヤも重なって、更に妊娠もされているようでとても大変だと思いますがお互い頑張りましょうね🥺✨

    • 12月8日
  • みゆ

    みゆ


    そうなんですね!具体的にどんなことするのか気になってたので知れて良かったです🥰✨
    何歳ごろから通われましたか?

    このままこだわりが続いて行ったら集団行動にも影響が出そうです😫💦
    本当に何人育てていても子育てには正解がない分、対応が難しいですよね😢
    個性なのか障害なのかとかも…🥲

    ありがとうございます🙇‍♀️
    なんとか周りの協力も得ながら頑張ります!
    るんるんさんもあまり無理なさらず、周りに頼ってくださいね🙇‍♀️✨

    • 12月8日
  • るんるん

    るんるん


    二歳の検診の時に発語がないと言うことで、月1の教室を勧められて通いましたがそこは6回までだったので6回通ってから発達検査をしました💪発語がないので、当たり前ですが発達のおくれを指摘されそのまま療育に進みました😌すぐ入れたのですがちょうどその頃コロナが蔓延していたので療育が休みになってしまい結局2歳9ヶ月頃からやっと通い始めました💪

    発語の方は結局療育に通ってる間は出ませんで園に通い始めてからやっとお話するようになりました💦
    療育は丁寧なプレのような感じでトイレの練習、身支度の練習、座ってお話を聞く、お友達と慣れる、ハサミの練習や外で手を繋いで散歩したりすごく親としても楽しかったです✨
    息子もこだわりが強くて、例えば車で違うルートを通ったりすると大泣きしたり同じ靴しか履かない、スーパーも同じ所しか入らないなどありましたが今となってはイヤイヤもあったのかな?と思います。
    それくらい今は落ち着きました😭
    そのまま幼稚園に通っていたら多分集団行動もままならなかったと思うので、きっとみゆさんの息子さんも療育で沢山刺激されて良い面がのびると良いですね😌✨
    目が合わないとか検索すると自閉症とばかりでてきてすごく不安になりますよね、、。

    • 12月8日
  • みゆ

    みゆ


    6回通ってからの発達検査だったんですね♥︎∗*゚
    お兄ちゃんは発語がない事とこだわりって感じでしたか?
    コロナの時期は何事も進まなくて大変でしたよね😭💦

    でも幼稚園に行き出してから言葉が出る様になったとの事で良かったですね🥺✨✨
    それまでは吸収する時期だったんですかね🥰

    療育ってそこまでやってくれるんですね😳😳😳
    思っていたより凄く寄り添ってくれる感じがしてます😭❤️
    座ってお話を聞く、外で手を繋いで歩くあたりは今のところ全く出来る気がしません…笑
    ハサミも持たせたらとんでもないことをしかねないです🤣

    お兄ちゃん、イヤイヤとこだわりが重なっていたんですかね🤔
    落ち着いて本当に良かったです🥺✨
    息子も車に乗せるとこっちー!と同じところで泣き、いつも行くスーパーも通り過ぎるとこっちー!と泣きます…🥲
    そしてお店の中に入ると走り回ってとても買い物どころでは無く…レジ待ちなんて無理ですし、会計してる間に逃走します😫
    なので私妊婦で子供2歳すぎてますが抱っこ紐がないとどこにも行けません😭
    これが療育に通って何とかなると良いなぁと淡い期待を抱いています😂⭐️

    そうなんですよね( ; ; )
    私自身成人の障害者の方の支援をする仕事をしているので、もし自閉や発達障害だとしても受け止める覚悟はあるのですが、今後の子供の苦労を思うと大変な人生になるのかな苦労させてしまうのかなと落ち込むこともあります😭

    • 12月8日
  • るんるん

    るんるん


    返事遅くなり
    すいません( ˊ• ·̭ •̥ )

    いまだにこだわりは結構ありますがだいぶマシにはなりました😊こだわり、つらいですよね😭特に外でやられると周りの目もあるし、、、。車内で大泣きされた時にはこっちも我慢の限界で怒鳴ってしまったこともありました。でもやっぱりうちの息子は発語ですね。滑舌もあまりよくなくて友達とはまだ会話にならないと思います😭

    本当コロナのせいで下の子は健診も無くなったりして随分残念な思いもしました😣

    うちの地域の療育はこんな感じでしたよ✨月でテーマを決めて10月は散歩で11月はハサミの練習みたいな感じでした✌️うちの子も座って話し聞くなんで無理でいつも私の膝の上で指をしゃぶっていましたが療育が終わる頃には慣れてしっかりしてくれました 笑手を繋ぐのも一苦労ですよね😭私も外に出すと生かすのがやっとの毎日でした笑

    妊婦さんの抱っこ紐はきついですね💦💦ハーネスとかつけてくれたら良いんですけどね😣
    わかります。落ち込みますね😭でも今、凸凹ある子はものすごく多いみたいですしそれも個性として生きやすい世界になってもらいたいですね😭
    長くなりすみません💦💦

    • 12月9日
はじめてのママリ

前の投稿にコメントすみません、、、

今息子が同じような事で悩んでいます、、、

差し支えなければ
その後お子さんの成長どうなったか教えていただければと思ってコメントさせて頂きました🥺

  • るんるん

    るんるん


    こんばんは😊
    いえいえ!不安になりますよね🥲
    今のところ、あまりここが変わった!とかはないのですが少しずつ笑顔が増えてきた様な気がします。相変わらず名前呼びには反応しませんが💦
    1月に一歳半健診があるので相談するつもりですが、はじめてのママリさんはもう健診終わりました?
    何か言われましたか?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます!

    笑顔増えてきたんですね!それだけでも嬉しいですよね!

    先週1歳半検診があって
    2歳まで様子見と言われたのですが、こちらからお願いして再検査にしてもらいました!

    検診の時には、発語0で確かに目が合いづらい感じはあるかなー、、、。と医師に言われたのですが、バイバイやハイタッチなどができたので(手元をみながら)様子見になりました💦💦

    保健師さんからも大丈夫そうだけどなー?と言われたのですが、周りの子が大人しく座っていたり、親の近くにいるのに
    うちの子はどこまでも走る走るでww
    もっとしっかり見てくれーーーーって思って再検査のお願いをしました🥺

    • 12月29日
  • るんるん

    るんるん


    そうなんですよね💦大体2歳になるまでは様子見が多いですね😣しっかり見てくれーって本当わかります!笑
    うちは上の子の発語が3歳をすぎてからだったので発語はそこまで焦ってなくてお話したくなったらするだろうなって構えてます😊
    やっぱ心配なのは目が合いづらいのと動き回る事ですよね😣
    基本的に家の中では何して遊んでますか??
    うちはおもちゃで遊んだりしますが、私が座ってるとその周りをひたすらぐるぐる回ってるのでそれもなんか心配です😅

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    上の子がいると違う所も目に見えて出るから、個人差もあるだろうけど難しいですよね😣

    やはり発語は本当に個人差大きいのですね!貯めてる時期ってやつですかね😊
    3歳までほとんど単語は無しでしたか?

    そおなんです、、、
    目のあいづらさと動き回る、+うちの場合名前呼んでも無反応です💦

    家ではおもちゃで遊んでます!
    遊び方もまあ合ってるかな?って感じです(笑)
    ただ投げたり倒したり落としたりするのも好きで、そこも気になってるしとてもうるさいですww
    うちも私が座ってるソファーの周りとかグルグル回ってます!

    • 12月30日
  • るんるん

    るんるん


    本当個人差がありますよねえ💦
    あと、男の子だから遅いんだよとかよく言われました😟
    でも明らかに遅かったのでもう話せる日は来ないんじゃないかとか思っていましたが、幼稚園に入ってからものすごく話す様になりました✨
    三歳まで発語ゼロです😟私の手が好きで、手を貸してほしい時に「手!」と言うようになり徐々にパパやママじいじはあばと進んでいきました😊
    だから一歳で単語が出るとか全く期待できなくて🤣

    てゆか、本当一緒です!
    うちも名前呼びは無反応。投げたり落としたりすごいです😟ボールちょうだいと言えばものすごい投げ方で床に叩きつけますw
    この場合、何の特性があてはまりますかね、、

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    男の子だからってめちゃくちゃ言われますよね!!
    そーなのーかなーーー。くらいにしか返事出来ません🙁
    めちゃくちゃ貯めてたんですね!
    私も今この子とお話しできる日が来るのか想像ができないです💦

    旦那の抱っこをめちゃくちゃ嫌がるのも一緒です!!
    名前呼んで振り返らない子なんているの!?
    アイコンタクトがこんなに出来ない子いるの!?
    って毎日思ってますww
    うちも床に投げつけられますww
    ちょっと気に入らない事あるとおもちゃが投げまくられてます。

    凹凸の種類?もいろいろあって難しいですよね💦
    何が当てはまるんだろう、、、
    動き回ったりは多動なのか、、、
    名前呼んでも無視は自閉症なのか、、、
    なんかもー全部なのかな!?
    とかも思っちゃいます💦

    • 12月30日
はじめてのママリ

過去の投稿にいきなりのコメント申し訳ありません。数日で一歳2ヶ月になる息子がいるのですが同じようなことで悩んでいます。もし可能でしたらその後のお子様の成長をお聞きしたいです。

  • るんるん

    るんるん


    こんにちは☺️
    そうなのですね。すごく悩みますよね。
    娘の現在、発語はパオーンや1.2.3などで聞き取りずらさはあるもの話そうとする姿勢やコミュニケーションをとろうとする姿がちらほら見えます。
    前よりも人と関わって遊ぶことが増えました。
    しかし、理解力が乏しいため指示はなかなかとおりません。
    例えば、パパにいってらっしゃいしようね、手を洗おうね、靴のベリベリをはがそうね、など毎日している事などは声かけだけで動きますが、あれとってなどの見て行動するようなことがなかなかむずかしいです。そのため療育に通っています。
    他に何か聞きたいことありますか??😌

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!!お子さんの成長すごいです、自分の息子もるんるんさんのお子様のように成長してほしいです!!

    療育は検診などに引っかかって行かれたかんじですか?また、目のあいづらさは現在どうでしょうか?質問ばかりですみません。家事育児で忙しいと思うのでお時間ある際お返事下さると嬉しいです。

    • 3月15日
  • るんるん

    るんるん


    療育は、上の子も通っていたためスムーズに進めました😌2歳の健診の時に保健師さんなどに相談すると市でやっている療育などを紹介してもらえると思いますよ☺️私もう通っているのでなんとも思いませんが最初は抵抗がありましました。「療育」って聞くとすごくしょうがいがある子供が通うところってイメージがあるかもしれませんが、そんな事はなく集団行動に慣れるため、不得意を克服していく教室だと思えば良いと思います。
    今も目はあいづらいです🥲
    それに今はイヤイヤ期が重なり、ちょっと心が折れそうになったりします🥲
    お互い頑張りましょう🥲🥲

    • 3月15日