
同じ月齢の子でアトピーや乳児湿疹に悩むママさん、顔を掻く対策や頭の洗い方について教えてください。
生後3ヶ月の娘を育てています。
同じぐらいの月齢の子でアトピーや乳児湿疹が出てる子のママさんが居たら教えてください🥺
乳児湿疹がなかなか治らないので先日、病院に行ったらもしかしたらアトピーかもと診断されました。
私も主人もアレルギー持ちなので娘も何かしらのアレルギーを持ってしまうのは覚悟していました😭
最近、目の周りと頭(後ろ側)を掻くようになりました。
寝てる時はスワドルを着せているのですがスワドルを着たまま顔を擦ると布が擦れて赤くなってしまい良くないのかなと思いました😭
同じぐらいの月齢の子で顔を掻いてしまう場合なにか対策をされている方が居ましたら教えてください😭
また頭を洗う石鹸は何で洗われてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ちゃんぽん
うちはアトピーとは言われてませんが乳児湿疹でいっとき顔面ボコボコでした😭!
処方されたのがヒルドイド(全身)と、アルメタゲンタマイシンという少しステロイドが入った塗り薬を貰いだいぶ良くなりました🙌✨参考までに😊

退会ユーザー
長男が肌荒れひどかったです💦
かわいそうなくらいに、、、そして一歳過ぎまで続きました。
対策としては、皮膚科でもらったプロペト+ステロイドの薬を毎日塗り、、、でもプロペトが息子には合っていなかったようで途中でヒルドイドに変え、ステロイドの薬も続けて塗りました。
夜中は手を繋いで寝るようにしてました、かなり肩が凝りましたが😭
肌が弱い子は、よだれかけもしない方がいいと言われたので、出来る限り擦れないようにしてあげるのが良いかなと思います。
石鹸はパルシステムで売ってるyumyumのベビーソープです。
一般で売ってるベビーソープも意外と刺激があったりするのですが(自分でデリケートゾーンに使ったらしみてビックリ)、これは色々入っておらず息子には合ってるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
私も昨日は手を繋いで寝ました😭
yumyumはパルシステム限定で販売してる物なんですかね?- 12月8日
-
退会ユーザー
パルのオリジナルのものだと思います💦高くないし気に入ってます!
- 12月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
お風呂の時の石鹸は何を使ってますか?
ちゃんぽん
アラウベビーが合わなくて、
周りに勧められてアロベビーにしてみて合わないことは無いけど高いかな〜他も試してみよう、となって今ミノンです!特に荒れてないです🙌🤍
薬のおかげかもしれませんが🥺
先生にも言われましたがやっぱり固形石鹸を泡立てるが1番優しいみたいですね✨病院で試供品の石鹸何個か貰いましたがそれはそれは優しそうでした🙌💓
うちはその石鹸じゃなくても良さげだったので今市販ですが…ミノン使い切ったら次は無添加シャボン玉ベビーソープを試す予定です‼️
お肌のためにはお金かかってでも…と思う気持ちと、荒れないなら市販のベビーソープ相性のいいのを模索しようという状況でやってます😊
病院で処方してもらえば500円ですしね、ヒルドイドもステロイドも!
行かれた小児科で特に保湿剤や軟膏貰えなかったんでしょうか…?🥺
だったら皮膚科行かれるのもアリですね🤔!
ちなみに顔以外も湿疹でてますか?
はじめてのママリ🔰
デキサメタゾンプロピオン酸を処方していただきました!
顔以外も場所によって湿疹はでています🥺
ちゃんぽん
そうなんですね!
うちは日によってお腹や手足にできたりしてたんですが、保健師さんには乳児湿疹は顔と首以外出ないよ、と生後1ヶ月頃に言われてましたが、
うちは処方された分で落ち着いています。ステロイドは朝と夜なんですが夜だけにしたり回数減らすとやっぱり荒れます💦
質問主さんのお子さんが処方されたお薬でマシにならないのなら再診早めにされた方がいいかもしれませんね🥺💦