![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ホント厄介ですよね、、
私も未だにあり出してます、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛いですよね🥲
私は2人ともよだれつわり、痰つわりあって、初期から生まれるまで続きました😭
-
はじめてのママリ🔰
生まれるまででしたか泣
私もそうなりそうな予感です。。辛いですね😢😢😢💦- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目の時15.16週くらいまで続きましたが、つわりが終わるその頃に自然と終わりました!
今回もまたよだれあって、前回経験してるのに本当に終わるの?と不安です😅が1人目の時に終わったので終わる!と信じてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私も終わると信じたいです。。。😢😢💦
- 12月8日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
よだれと痰、一人目は産むまで続きましたが、今回は26週頃からかなり量が少なくなって来て、少しずつ飲み込めるようになりました。完全には終わっていませんが…😭
一人目と違うのは、ビタミンB6のサプリをずっと飲んでいること、気持ち悪さが落ち着いたらお茶と一緒に唾液を流し込むようにしたことくらいです。何が効いたか分かりませんが…本当に厄介なつわりですね🤮🤮一時期ノイローゼになりかけました😇
-
はじめてのママリ🔰
わー、なるほどです、、ちなみにどちらのビタミン剤飲まれてますか?😢神にもすがる気持ちで飲みたいです💦
- 12月8日
-
姉妹ママ
ネイチャーメイドのサプリです!効果は分かりませんが…私も藁にもすがる思いで今2瓶目です💦でも外出はやっぱり怖くて、私の場合ぷっちょを口に入れてたらなんとか飲み込めるので、いつも持ち歩いてます😭ほんと早く解放されたいですね😭- 12月8日
![ティンカーベル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティンカーベル
だいぶ遅いコメントで失礼します💦
今、妊娠10週目で私もよだれづわりと時々たんづわりに悩まされています。
今日も痰が酷く…、無理に出そうとすると気持ち悪くなって、吐いてしまうことも…😢
その度に辛くなります。
でも、感謝なことに病院で「よだれづわりが酷くて…」と話したら、同じ経験をした助産師さんに出会いました。
その助産師さんはお子さんがおひとり目の時は出産するまでよだれづわりが続いたけれど、おふたり目の時は鍼灸院に通って、施術の8回目でよだれづわりが終わったと言われて、その鍼灸院を紹介してくださいました!!
よだれづわり・たんづわりは、胃腸が弱い人と冷え性の人がなりやすいらしく、水分が上手く循環できないので、よだれに影響が出てきてしまうみたいです😱
鍼灸院に通い始めて3回目なので、まだまだよだれづわりは終わりそうにないですが、毎回の施術でどのようなケアをしたらいいかを教えてくれますし、少しずつでも良くなっているという希望が見えてきました😭✨
住んでいらっしゃる地域にマタニティ・つわり・女性向けの鍼灸院があるようでしたら、ぜひおすすめです🤗💕
鍼灸院がお近くに内容でしたら、とにかく、足首から膝までは冷やさないように、長めのレッグウォーマーをするのと、胃腸に良いケアをされると良いと思います!!
参考までに🥲✨
-
ティンカーベル
訂正:
内容でしたら→ないようでしたら
です😅- 12月18日
はじめてのママリ🔰
本当に厄介です。。。28周、、長いですね😢😢😢私も頑張ります🥲