 
      
      
    コメント
 
            ぽむ
冬だけ寒かったので冷え防止にモコモコ腹巻きしてましたが、それ以外何もしなかったです。
病院で特に何も言われてなければ義母さんの言うことは気にしなくていいかと^^;
 
            一條
私も妊娠8ヶ月です(^^)どんどん大きくなりますよね~!
今回もですが、第一子の時も、腹帯は殆どしませんでした。圧迫感が嫌で苦しくて。。。
第一子の時に、よく回りに「めっちゃお腹下がってない!?」って言われましたが、何にも問題ありませんでした!
体質、または赤ちゃんによる?個人差かと思います!(実際、今回は前回と出方が違います!)
胎動が下なのは、逆子ちゃんかもしれませんね。
- 
                                    なぁなん77 
 回答ありがとうございます!
 8ヶ月に入ったばかりなのですが、気付けば大きくなって、これからがどんどん大きくなるみたいですね😆✨
 
 1人目、2人目でも違いはやっぱりありますよね~話でしか聞いたことはないですが(笑)
 
 そうなんですか?!
 やっぱり体質とか、赤ちゃんとかによるんですねー!
 なんか、ホッとしました(*´▽`*)
 なんの問題もないですし、気にするのはやめます(≧▽≦)
 胎動が下なのは、やっぱり逆子なんですかね??
 話かけてるんですが最近、逆子かなって位置から動かなくなりました(笑)- 10月18日
 
- 
                                    一條 第一子の時に、28週あたりから逆子→戻る(頭位)→また逆子→戻るを経験しました。一度頭位に治り、再び逆子になってしまったとき、明らかに下の方で胎動を感じ、翌日朝イチで診て貰ったのですが、やはり逆子ちゃんになってました。。まだ28週なら、もし逆子でも心配無いですよ♪私は結構ギリギリだったので焦りました(^^; - 10月18日
 
- 
                                    なぁなん77 
 結構、グルグル回って逆子繰り返していたんですね!😅
 逆子になると治るまで大変だって聞きましたけど、やっぱり苦労してるんですね(*◊*;)
 まだ、逆子でも大丈夫なら良かったです!どのみち、帝王切開の可能性あるんですが最後まで自然分娩諦めたくないので頑張ります(笑)
 ギリギリでも、逆子ちゃんが治ってくれたら結果良ければ全て良しですね(≧▽≦)
 
 安心するお話ありがとうございます!- 10月18日
 
 
            瓔
今の時期は、朝と夜が冷えてきてるので
腹巻きぐらいはした方が良いと思います!
あと、靴下!
冷えが良くないだけなので
厚着してるなら大丈夫だとは思います!
- 
                                    なぁなん77 
 回答ありがとうございます!
 やっぱり冷え対策ですよね(^_^;)
 腹巻きですよね!
 靴下は毎日履いて寝てます♪
 冷えだけは気を付けます😆✨- 10月18日
 
 
            すいしょう
お医者さんに、腹帯は腹巻き程度で考えて良い、とはっきり言われました✨
うちも、母からサラシ巻けと言われていますが、巻きません(笑)
むしろ、お腹張りやすいんで、
下手に巻くの勧めない、と医者に言われました。
ただ、産後の骨盤矯正にサラシ巻くのはいいんじゃない?と医者に言われております👍
- 
                                    なぁなん77 
 回答ありがとうございます!
 そうなんですね!
 やっぱり腹巻きなんですね!
 サラシはガッチリしたイメージあるので怖くて巻けないです(笑)
 医者に言われたのならサラシは下手に巻けないですね!
 あ、産後の骨盤矯正は確かにガッチリ巻けるから良さそうですね(*´▽`*)- 10月18日
 
 
            ゴロぽん
よくお腹大きくなって、腹帯の支えがないと不安定になるっていいますよね。
私、全然そんな事なくて。笑
最近は寒いから冷え防止でしてますけど、ほとんどしてなかったですよ^^;
お腹が下すぎる事もないですし…。
胎動は至る所で感じますね^ ^♡
もう少しすると肋骨をぐいーって持ち上げられるようになりますよ!
- 
                                    なぁなん77 
 回答ありがとうございます!
 そうなんですよねー!
 お腹下がってるのは腹帯してないからなのか?なんて気になってしまいました😅
 そもそも、臨月の人しかイメージなくて下がってる上がってるがよくわからないのですが、実母は大丈夫だよ普通だよって言ってくれました(笑)
 
 胎動至るとこで感じてますか?
 私は下の方ばかりです(;^_^A
 肋骨持ち上げられるんですか?!
 それはそれで怖いです…(笑)- 10月18日
 
- 
                                    ゴロぽん 28週頃まで逆子で、膀胱らへんばかり蹴られてましたが、いつも間にかわき腹や肋骨をぐいーって押される感じに変わりました^ ^ 
 ちょっと痛いですけど、元気なのが解るから安心してます♡- 10月18日
 
- 
                                    なぁなん77 
 最近、私も膀胱らへんか、お尻の方にズシンとくることが良くあります!
 医者には何も言われたことがないのですが逆子な感じしています(^_^;)
 私も、ゴロぽんさんみたいに、脇腹や肋骨を押して欲しいです!
 元気なのが一番ですね♪♪- 10月18日
 
 
            奏まま
妊娠中は無理に腹帯しないで自由にしておいてと助産師さんに言われてしていませんでした。
先生から何も支持がなければ、巻かなくて大丈夫だと思いますよー(*´ー`)
- 
                                    なぁなん77 
 回答ありがとうございます!
 そういう風に言われることもあるんですね!!
 無理にしない方がいいですよねやっぱり。
 先生から指示がないので、無理にするのはやめます!😆✨- 10月18日
 
 
   
  
なぁなん77
早速回答ありがとうございます!
そうですよね!
そろそろ腹巻きくらいはとは思っていました!
病院では低置胎盤と言われたのですが調べたら原因は違うと思うので気にはしてないですが、それ以外は問題なくです!