
ぱぱと喧嘩してしまいました( °દ° )今12wなんですがこの前5日間だけ悪阻…
ぱぱと喧嘩してしまいました( °દ° )
今12wなんですがこの前5日間だけ悪阻がおさまり食べれる物も少しずつ増え吐く事も無かったのでぱぱにも言って喜んでいました。
だけど12wに入り吐き悪阻が復活...楽になったのになんで?!と無性にイライラしてしまう事もありました。だけど八つ当たりだけはしないようにしてました。
だけど気分が悪く辛い時って弱音吐きたくなったりついついぱぱの前だとしんどいとか言っちゃったりしますよね?私はそうなんです。ぱぱとは訳ありで今は離れて暮らしていてあまり会えない。
さっきまでぱぱと電話していて「私と一緒くらいの人で悪阻がおさまる人もいるのになんでまだおさまらないんかな..」とか気分が悪くてしんどいと言ってしまって。それでぱぱがうるさいとか電話で言われても困ると言われました。
会った時だとどうにかしてあげれるけどと思ったみたいですが私はしんどくて辛いとそういう言葉が無意識に出てしまうと思います。
なのにうるさいと言われたので私はぱぱに言うしか出来ないのにそれをうるさいって言われたらもう何も言えないと言いましたが喧嘩になりそのままぱぱは仕事に行ってしまいました。
この場合私が弱すぎるんでしょうか。私が間違ってますか?
- ゆぅ(7歳)
コメント

まゆ
ゆぅさんは間違っていませんよ!!
私も最近、悪阻がよくなったなーと思い、喜んでいましたが…今日はまた酷く寝込んでます。悪阻には波がありますし、旦那さんに弱音をはくのは当たり前だと思います!!
気落ちしないでください。

もにゅ
間違ってる間違ってない。はないと思いますよ。
辛い時は弱くなりますし、
弱音や八つ当たりもしたくなります。
でも、相手のことも頭に入れてみてください
直接なら優しくしてあげられる。
だけど、電話じゃなにもできない旦那様ももどかしい気持ちになるでしょう。
なにもしてあげられないのも悔しいと思います。
わたしたち女性、妊婦なら分かるところは男の人には分からない部分もあります。
つわりを経験したことのない旦那様には辛いけど子供のために頑張るよ、いつも心配ありがとうって言ってあげてください( ˙꒳˙ )
そして、ここでどんなふうに辛いのかを教えてください。
先輩ママさんたちがきっといいアドバイスをくれると思いますよ。
誰だってしんどいです。
でも、下ばっかり気持ちがいってたら周りの人が気を使ってしまうことになります。
どうか辛いお気持ちは分かりますが負けないで。
そこからどう気持ちを上に持っていけるかはゆぅさん次第ですが、しんどい〜つらい〜だけだと悪循環になりやすいですよ( ´•ω•` )
今はどんなふうに気持ち悪いですか??
-
ゆぅ
そうですよね( ・_・̥̥̥ )
そうなんですかね...会ってても言うと怒っちゃうんです...
仕事から帰ってきたら言ってみます( ・_・̥̥̥ )
はい...
負けてはだめですよね...
そうですよね...わからないからと言わなかった私もダメだったかもしれません...
とにかく吐き気がすごくて...食べると吐いてしまって食べれてないです...- 10月18日
-
もにゅ
まぁそんなこと言ってるわたしもつわりの時や今もたまに弱っちく言ってる時ありますよ(*´ω`*)
ぶっちゃけわたしも一緒です笑
よく怒られます
だからこそ気持ちが分かるし、
応援したいです。
気持ち悪いからなにしてほしい。まで言えると男性は喜んでくれますよ(笑)
甘えちゃいけないわけじゃないから、甘え方を変えて接してみてください(*´ω`*)
吐き気はしんどいですよね。お疲れ様です
無理に食べない方がいいですよ。
食べれるものがあればそれだけでもいいし
なにも食べない時はお水だけはよく飲んでください
栄養剤はなにげオススメですよ!- 10月18日
-
ゆぅ
そうなんですか?(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )
そういってもらえると楽になります(*ฅ´ω`ฅ*)
ありがとうございます(´இωஇ`)
そうなんですか?笑
はい、そうします(´•̥ ω •̥` )(*ฅ´ω`ฅ*)
しんどいです...(´•̥ ω •̥` )
そうですかね..( ・_・̥̥̥ )
はい!(´•̥ ω •̥` )
水分補給は大事ですもんね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
栄養剤ですか?試してみます(*ฅ´ω`ฅ*)- 10月18日
-
もにゅ
ファイトです\( ˙▿︎˙ )/\( ˙▿︎˙ )/\( ˙▿︎˙ )/
お水だけでもかなり体は違いますからね
是非是非〜\( ˙▿︎˙ )/- 10月18日
-
ゆぅ
はい(๑•̀ㅂ•́)✧頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧
はい(*ฅ´ω`ฅ*)ありがとうございます(*ฅ´ω`ฅ*)- 10月18日

はっちぽっち
間違ってないですよ!!
でも、男と女ってそういうもんですよね、、
女はそーなんだって同意して聞いてくれるだけで満足なのに、男は解決策を見つけたり提案しなきゃいけないって考え方みたいです。
脳科学?的な感じで😓
でも夫婦だからこそ、電話での弱音とかグチに付き合ってほしいって思っちゃいますよね😫
正直つわりは一緒にいてもどうにもできないことですけどね、、旦那さんも困っちゃってついうるさいって言っちゃったのかもですね💦
弱くなんてないし、つわりで辛いとイライラするのも当たり前です。
夫の前で弱音吐きたくなるのも当たり前。
みんな一緒ですよ😊
-
ゆぅ
そうですかね...
はい..難しいです。。
なるほど...そういう考え方なんですね...解決策とかは別なんですけどね..聞いてくれるだけで落ち着くので...
はい(´இωஇ`)
そうなんですけどね...
そうかもですが悲しかったです..(´இωஇ`)
そういってもらえると嬉しいです( ・_・̥̥̥ )
ありがとうございます(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )- 10月18日

初めてのママリ🔰
すみません、ぱぱって 旦那さんの事ですよね??💦
弱くもないし間違ってもないと思いますよ!
でも男の人は つわりのツラさとかもわからないから 電話で言われてもどうしたらいいのかわからないんだと思います💦
ちなみにわたしは18wまでつわり続きました💦
続く人は出産まで続くし はやく終わったって後期にまたつわりが始まる人もいるし そういう苦しい辛い気持ちを溜め込むよりは 全然旦那さんに吐き出しちゃっていいと思います!!
-
ゆぅ
あ、そうです、わかりにくくてすみません( °_° )旦那です\( ö )/
そうですかね..
なるほど...でもそれならそう言って欲しかったです...うるさいは流石に悲しくて...
結構続くんですね( ・_・̥̥̥ )
個人差があるんですね..やっぱり
でも言うの怖くなっちゃって...- 10月18日

2児ママゆぴ
私は、11wで吐きづわり酷くてほぼ寝たきりです。お気持ちすごく分かりますよ。つわり苦しいですよね。私もパパに、辛すぎるて弱音ばっかり吐いてます。男の人は、どれだけつわりがひどいか理解できませんもんね。パパに船酔いがずっと続いてるかんじって伝えてもいまいちで。弱音吐かないとストレスも溜まるし、体にも悪い。パパいわく、何ていってあげればいいのかわからず困る言われました。なので、私の場合、弱音ばっかり吐いてごめんね。でも弱音吐けるのパパしかいないの。ただ聞いて貰えるだけで楽になるんだ。いつも聞いてくれてありがとね。と伝えて、いまでも弱音吐き続けています。ゆぅさんの本当のお気持ちも伝えてみたらいかがでしょうか?少しでも早くパパと仲直り出来ますように☆
-
ゆぅ
寝たきりなりますよね...
苦しいです...やっぱり弱音吐いちゃいますよね...そうなんですよね..わかんないっていわれます..
なるほど...でもそう言われるとわかりやすいです..
そうなんですね...
伝えてみます...
ありがとうございます..(´இωஇ`)- 10月18日
ゆぅ
そうですかね...( ・_・̥̥̥ )
波があるのはわかるけど復活したら辛いですよね(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )
やっぱりそうですよね(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )
ありがとうございます(´இωஇ`)
まゆ
旦那さんも、離れているので何もしてあげられない自分にイライラしちゃってるんだと思います💦
会える日にたくさん甘えられるといいですね♥
お互い頑張りましょう!
ゆぅ
そうなんですかね...(´இωஇ`)
そうします(´இωஇ`)
はい!