![まや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の息子が寝かしつけに困っています。途中で違う絵本を読みたがり、最後まで読ませてもらえず泣く。おしまいを貫き通すと大泣き。どうすればいいでしょうか?
1歳10ヶ月の息子がいます。
寝かしつけは絵本なのですが、
最近困ってます。
読んでいる途中で違う絵本を読みたいと言い、
最後まで読ませてもらえないし
5、6回読んでもまだ寝そうにないので
もうこれでおしまいね、と言って本を閉じると
大泣きします。。。
こういうとき、寝落ちor満足するまで
読み続けますか?
泣いてもおしまいはおしまい、と
覚えさせますか?
今日はおしまいを貫き通したんですが
泣いて泣いて大変でした。
- まや(5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしなら少し頑張っておしまいを貫きます。
うちはお昼寝前(保育園に行っているので休日のみ)は2冊好きなものを選ばせて、夜は毎日決まったものを1冊と決めています。
お昼寝前はたまに3冊持ってきたりしますが、読む前に2冊って言ったよね、1冊はないないしてきて。と言うと、だよね、テヘ、みたいな感じでしまいに行きます。
上の方もおっしゃっていますが、何回か続けているうちに分かってくれる気がします😣
コメント