※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サボテン
産婦人科・小児科

お子さんに水いぼができた原因が分からない状況で悩んでいます。保育園にも行っておらず、水いぼの子とも接触していないのに感染した理由が不明です。接触感染と聞いていたのに、なぜ感染したのか疑問に思っています。同じ経験のある方の意見を聞きたいです。

お子さんに水いぼできた方、どこからもらったかわかりますか?

娘のお尻にポツポツができていて皮膚科に行ったところ、水いぼだろうから何もできないとのことでした。

でも、保育園に行ってない、兄弟もいない、水いぼの子と会ってない(そもそも子どもとは1人としか会って遊んでない)、外出先でオムツ替えをするときもあるけどオムツ替えシートを使っている、という感じです…。

あんまり菌に敏感になるのもよくないと思うんですけど、水いぼは接触感染ときいたのに単純になんでー?と思いまして😅

ママさんの中で多分これで移ったんだろうな~というのがある方、参考までに教えてください😊

コメント

ママリ

水イボじゃなくてロタですが…💦
うちも保育園に行ってないし他の子供には会ってないのに、どこかで貰ってきました🥲
思い当たるのは、飲食店の子供用の椅子かショッピングモールのオムツ台なので、おそらくどちらかにウイルスが付着していてそこから感染しました😥
水イボのウイルスもロタウイルスと同じく、触れたものを介して感染する、アルコールでは不活化されない様なので、もしかしたら外出先のどこかで付着していたウイルスに触れてしまったんだと思います😭

  • サボテン

    サボテン

    ありがとうございます!
    お子さんはロタだったんですね😢
    やっぱり飲食店の椅子とかオムツ台なんですね😭
    オムツ台とかはよくきくので対策してたんですが…悔しいです😩
    感染症は全くかからないのは無理だと思うのですが、気をつけます😖

    • 12月7日