
2歳の息子が異常なくらい場所・人見知りをし、不安を感じています。支援センターなど慣れた場所は大丈夫ですが、同じ悩みを持つ方の経験を知りたいです。
2歳になった息子が異常なくらい場所・人見知りをします。
初めての場所は私にしがみついて、声もでないくらい怖がって目をとじて泣きます。
言葉も遅く発達外来に通っていますが、今のところ自閉などはないと言われていますが、尋常じゃない場所見知りに不安になります。
支援センターなど慣れた場所は大丈夫です。
同じ様に場所・人見知りが激しかった方いらっしゃいますか?
成長とともに落ち着きましたか?
真剣に悩んでます😭
- ママリ
コメント

アテ
人見知りは激しかったです😂
2歳頃は同じくらいの年齢の子達がとにかく苦手でした💦
友達の子供とlunchとか公園で近くに子供が居たら私にしがみついて離れなかったです😅
2歳から母子分離の習い事初めて初めはギャン泣きでしたが慣れました!
そのお陰か幼稚園も泣かずにスムーズに行ってます🥺
場所見知りは初めて行く友達の家とかはダメでした。離れずギャン泣きでした😅
人見知りは成長もあるかと思いますが慣れもあると思います。
場所見知りは成長と共にですかね🤔
ママリ
コメントありがとうございます😊
まさにそんな感じです😭
今月から習い事を始めたんですが、親子一緒でも泣き叫んでいます💦
今は落ち着いているとのことで、安心しました🙏
長い目で見守っていくしかないですよね🥲
アテ
必ず落ち着く日が来るので焦らなくて大丈夫ですよ😊👍
習い事は母子分離おすすめですよー!!
初めはもちろん泣きますが😂お陰で幼稚園生活初めからスムーズでした🥺幼稚園生活の慣らしには母子分離の習い事ぴったりですよ🥺