※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

お食い初めを家族でする場合、歳上の旦那が食べさせるのか私が食べさせるのかどっちですか?ちなみに女の子です。

お食い初めを家族でする場合、歳上の旦那が食べさせるのか私が食べさせるのかどっちですか?
ちなみに女の子です。

コメント

deleted user

息子の時も娘の時も私でした🙋🏼‍♀️

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます😀

    • 12月7日
moony mama

我が家は、年長者が食べさせるって考えなので、旦那様ですね。

  • まぁ

    まぁ

    女の子の場合もですか?

    • 12月7日
  • moony mama

    moony mama

    はい。
    我が家は、性別関係なく年長者としてました。
    諸説あるので、お好きなようにやって良いと思いますけどね😊

    • 12月7日
  • まぁ

    まぁ

    普通はどっちかなってなってました。
    どっちでもいいですよね😁

    • 12月7日
ゆめかママ🔰

普通お食い初めだと年長者の男の子なら男の人、女の子なら女の人なので、女の子ならまぁさんで良いのかな?と🤔

うちは両親呼んだので、娘は私の母があげました!

  • まぁ

    まぁ

    上の子の時は私も母親があげたんですが、今回は家族でしようと思ってるのでどっちかな?ってなりました。
    年上なら旦那だし、女の子なら私だしってなってます。
    多分、私ですよね😗

    • 12月7日
  • ゆめかママ🔰

    ゆめかママ🔰

    女の子なので、女の人の1番年上ってことでまぁさんで良いと思いますけど🤔
    でも家族でするならどちらでも良いのかな?と思います😊
    どちらも少しずつあげるとかでも良さそうですよね☺️
    おウチだと準備とか大変そうですけど、良い思い出になりそうですね💓

    • 12月7日
  • まぁ

    まぁ

    2人とも少しずつあげてもいいですよね😆
    いい思い出作ります❤️

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

女の子ですが、旦那が食べさせたい!と言っててあと歳上ということもあり、旦那が食べさせました😊

  • まぁ

    まぁ

    食べさせたい人が食べさせたらいいですよね😁

    • 12月7日