
生後一ヶ月の男の子が、授乳後に泣くことがあります。お腹いっぱいでも泣くことがあるので、お腹が空いているのか心配です。母乳はいつでもあげてもいいでしょうか。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。
生後一ヶ月の男の子です。
授乳語1時間経たずして泣いたりする時があります。
哺乳量が100とか110飲めてるのに泣いたりする時があります🙌
たぶんお腹いっぱいだと思うけど抱っこしてもオムツ替えても泣き止まない時があるのでお腹すいてるんですかね💦
母乳はいつでもやっていいからからあげてもいいですよね💦
あんまり飲ませたら苦しいかな💦
同じような方いますか?どうされてますか??
- れいな(3歳5ヶ月)
コメント

ミニー
母乳は消化がいいので
1時間~2時間であげてました😊

はじめてのママリ🔰
うちもおなじかんじです💦
うちの子の場合はだいたい追加のげっぷかおならかうんちがしたいときか、寝ぐずりです😂
だんだんかなり激しく泣きだしたときは母乳あげてみてます。
-
れいな
同じ1ヶ月ですね🤍
寝ぐずりかもですね💦
でも結構激しく泣く時あるんですよね🥲- 12月7日
れいな
昼は結構泣いちゃうんですよね💦
おっぱいあげた方が楽ちんなのであげちゃいます😅
ミニー
ママのおっぱい大好きなんですよ🤗♥
楽なら母乳あげちゃっていいと思います🤗
れいな
抱っこもしんどくなるんですよね😂🤍
おっぱいあげた方が楽ちんです💕