第一子長女で辛かった経験から、他のママ友の愛情表現に癒される。自身は一人っ子にすると決意していたが、愛されてもイライラされたり、悪いところばかり見られるイメージが抜けない。
正直、妹や弟いる第一子長女って可愛がられないもんだと思ってました。私がそうなのでその感覚が染み付いてしまい「いろんな人いてもその傾向は絶対ある」と思い勝ちです。
母は「上の子可愛くない」を拗らせて虐待にまで発展したからかな💧
私は結婚前から「女の子だったら絶対一人っ子にする」と決意してたほど、その思い込みが強いです。
愛されてたとしても、イライラ当たられやすいし悪いとこばっか見られるイメ-ジが抜けませんでした。
だからママ友が「長女が小さいお母さんやってると愛しすぎる」とか「口は達者だけどそれも可愛い」とか「下の子ばっかりになっちゃうのに我慢してるのが健気で...」とか「長女にはいつも感謝してる」とか言ってるの聞いてると、すごい癒される。
なんかありがとうって言いたくなる😂
ママ友の子に生まれたかったな。笑
第一子長女で辛かった皆さん、こういう思いありませんか?
- Jh(8歳)
コメント
ななもこ
長女だからというより単に母親との相性なんじゃないかと思ってます🙄義姉は娘1人ですがいつも娘にイラついてます。正直言うと私から見ても姪はませてるし、人の言われたくないことをピンポイントで言うタイプでイラっとするときあります。
義姉を見てると同性で特に女同士となるとやっぱり性格が合う合わないがはっきりしてくるのかなと思いました💦
はじめてのママリ🔰
私は末っ子三女(ごめんなさい)でしたが、姉はよく『お姉ちゃんなんだから、我慢しなさい。』と何でも言われてしまって辛かったと話していました。
私も三人女の子がいますが、みんな可愛いです☺️長女はのんびりやさんで、素直で妹が荒れていても寄り添ってくれていて本当に可愛いですよ。
-
Jh
コメントありがとうございます😆✨
「お姉ちゃんなんだから」「その年でそんなこともできないのあんただけだよ!?」とか記憶に残ってます😢可愛くない子どもだった自覚ありますが、それって私のせいなの-?って思ったり。
長女って本来のんびりしづらいとあると思うんですよね💦遺伝子はそれぞれでしょうが環境的には。
だってのんびりなんてしてたら、下の子に全部取られちゃう。おもちゃもママもまわりの関心も全部。だから主張激しくなるのもあるような気がします。そして「可愛くない」となる。
上のお子さんののんびり屋さんの性格は、自宅が安心できるからかもしれないなぁなんて思います😊じゃないと8歳で「気持ちに寄り添う」ってできないですよね。心の余裕を感じます。いい子育てされてるんだなと思いました😊💓
そしてとても癒されました✨✨- 12月7日
ママリ
私も第一子で下に3人弟がいましたがやはりつらい思いしかありませんでした😅というより母との相性が悪くよく放置され弟ばかり可愛がられてたので女の子はほしくない!とおもっいましたが、今年女の子を出産してかわいすぎる!!とメロメロになってます😂上の子が男の子で3歳なのですが私が絶賛上の子可愛くない症候群に陥っていてこれが長引くとやっぱり上の子より下の子がかわいく見えてしまうんだな〜と思います。それでも親のようになりたくないので一日に一回は必ず大好きと言ってます🌼
Jh
コメントありがとうございます😆✨
あ~なるほど~ありますね、相性😭やっぱり親子でも「女同士」ってなること普通にあるんでしょうか...男の子の親だし経験してないから言えないかもですが、なんか親が子に「女同士」って思うの嫌だなぁ💧でも私も母に、それすごく思われてたような気がします。仕方ないことなんですかね。
なるほど...同性の方が、相性がはっきりしてることもあるのかもですね。私は義姉の娘さんタイプで愛されなかったのかも。ちょっと同情しちゃいます😢
Jh
お義姉「さん」です💦
失礼しました😭💦