※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子が夜中に起きるようになり、ミルクの摂取量が減っているため睡眠時間が短くなっています。原因を知りたいです。

夜起きる時間についてです。
2ヶ月半の男の子なのですが、
1ヶ月半頃から夜よく寝るようになり、
21:30の授乳後4時、5時まで寝ていました。
しかし1ヶ月ほど経った最近、2時頃に起きるようになってしまいました💭

昼間は全て母乳で、寝る前のみ母乳8分ずつとミルクを足しています。
100作って全て飲んだり、70だけ飲んだり日によりました。

最近はミルクの飲みが悪く、20〜40しか飲まない日が多いです。
それでも4.5時まで寝ていたのが、最近はは2時頃起きてしまっています。

部屋の温度や湿度、寒くなってきたのでスリーパーを着せましたが暑いのかなど考えて変えてもなかなか睡眠時間の長さは戻りません…。

何か原因があるのでしょうか?😢

コメント

わか

私の息子も23時くらいから7時くらいまで寝てくれる子でしたが、3ヶ月になる1週間くらい前から急に夜中起きるようになりました🥲
部屋の温度、湿度などを変えてみても変わりませんでした😭
これが原因かはわからないですが、調べてみたら睡眠退行期というものがあるみたいです😓
成長過程らしいので心配はないみたいですが、寝不足になり辛いですよね😓

  • まりまり

    まりまり

    なるほど😭よく寝るのが早くなった分、睡眠退行も早速来てしまっているのかもしれないですね…😢
    ミルクの量など変えられましたか??どのくらい続いてらっしゃいますか?😢

    • 12月7日
  • わか

    わか

    何を試しても夜中起きてしまうので、睡眠退行かなと思ってます🥲
    寝る前のミルク量を多くしても夜中起きてしまうので、今はミルクの量は変えてません😓
    期間は2週間くらい続いてます😭

    • 12月7日
  • まりまり

    まりまり

    そうなのですね😭
    しばらく頑張るしかないですね…😢試行錯誤してみます、ありがとうございます💭

    • 12月7日