
生理が終わった後に低容量ピルを服用しても問題ないでしょうか。ホルモンバランスへの影響が心配です。
低容量ピルを生理終わった後に服用を初めても良いですか?
久しぶりに再開しようもと思い、生理1日目からスタートすると全く生理が止まらなくなり、
予定もあったりしたので2週間になったところから
無理だと思いピルを止めました。
今日やっと生理が終わったみたいなのですが、明日から飲もうかなと考えています。
避妊などの効果は次の生理が終わったぐらいかなと考えています。
とりあえず不正出血などがなければいいなと😭😭
ホルモンバランスが崩れてしまうのでしょうか?
大丈夫ですかね?😞
- あ
コメント

あづ
14日飲み続けてたならそのまま休薬期間に入っても問題ないですが、何日間飲んで何日間飲むのを辞めてましたか?
14日間飲んでいて、薬をやめてたのが7日以内なら、7日間休薬して新しいシートをスタートすればいいと思います😌
14日間飲んで無かったり、7日以上辞めてたなら病院に確認した方がいいです😅
受診は出来ないなら電話でも教えてくれると思います🤔
正しく飲まないと避妊効果がなかったり、生理も乱れるじゃないかなと思います💦
あ
コメントありがとうございます!
多分13.14日飲み続けて4.5日ぐらい飲むのをやめていた感じだと思います!!
大丈夫ですかね??😳😳
あづ
13日しか飲んでないなら分かりませんが、14日飲んでるなら大丈夫です🙆♀️
産婦人科で14日まで飲めば、飲み忘れたとしてもそのまま休薬期間に入って対応出来ると言われたので😌
ピルのシートを見て何日飲んだかと何日飲んでなかったかをきちんと確認してみてください😊
もし正確な日数が分からないのであれば、次の生理を待つか産婦人科に相談してください😅
あ
2時間前に飲んだのですが、血が一瞬出てきました。。
ピル飲むのかちょっと考えようかなと思えてきました😔
血が出るのがどんどんストレスです。。😭😭笑