![とりみまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で体調不良。吐き気、下腹部痛、頭痛、めまい、食欲不振。母乳が心配。病院は内科?産婦人科?アドバイス求む。仙台市の病院情報も。
産後の原因不明の体調不良についてです。
9月半ばに2人目出産して、今産後2ヶ月です
ここ最近、毎日体調が悪すぎて辛いです。風邪や何か病気になったわけではありません。
症状は吐き気、下腹部痛、たまに頭痛、めまい、食欲不振です。完母なので母乳の為に食べれそうな時に食べれそうな物をつっこみますが、なかなか胸も張らず母乳があんまり出てない気がします
なんとなく自分では出産したことによっての体調不良な気がします。病院に行くとしたら内科?産婦人科?よくわからないです。。
どなたか同じような症状があった方など、アドバイスお願いします😭
ちなみに宮城県の仙台市でオススメの病院などわかる方は教えてくれたら嬉しいです
- とりみまる(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ほんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほんだ
行くとしたら出産した産科かなと思います💦
わたしは授乳すると頭痛腹痛がひどく耐えきれなかったのでミルクにしました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ディーマーというやつですかね?💦
とりみまるさんと少し症状は違うのですが、私は授乳中にとても不安になるときがあって、なぜかな?と思っていました。
YouTubeのカジサックさんのヨメサックさんがディーマーについて説明されている動画を見て、自分はこれなのかな?と思いました。動画は「ヨメサック 授乳」で出てくると思います
-
はじめてのママリ🔰
もし間違えたらすみません!
- 12月7日
-
とりみまる
ディーマー上の子の時も今回も酷いです😭😭授乳中は吐き気が辛くなります😭
ありがとうございます!!動画見てみますね👍- 12月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産後2ヶ月ならまだ体も痛いし上のお子さんがいると
尚更大変ですよね><
産後の睡眠不足とか疲れとか出産に関する原因なのかなと思うのでとりあえず産婦人科へ行きます!
明らかに症状がある場合は先生から内科などを勧められると思います☺︎
精神的なことでも産婦人科で診察してくれると思うので一度受診してみるといいと思います。
完母だともしかすると服薬できないお薬もあるかもしれないので、おっぱいと、とりみまるさんの体調を考えてお薬も相談してみるといいと思います☺︎
ゆっくり休んでくださいと言っても中々難しいですよね><
早く良くなりますように。
-
とりみまる
ありがとうございます😌
やはり産婦人科が1番安心ですよね、、!行ってみようと思います😵- 12月9日
![こたりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたりん
貧血、鉄不足な気がします💦
産後って急激に鉄不足になるので😢
血液検査で通常の貧血の値が出なくても、隠れ貧血の場合もあります。血液検査する時に、もし可能ならフェリチン値を知りたいと言えばわかるかと思います💦
-
とりみまる
私も多分貧血かなぁと思います😓好き嫌いと偏食が酷いので1日一食、その他はお菓子で補ってるので。。妊娠中も産後も貧血と言われてました😓
食べ物で改善するの難しいので鉄サプリなども取り入れようと思います🙆🏻♀️- 12月9日
-
こたりん
私は隠れ貧血で体調不良とうつ症状でました💦病院にかかった後は、また繰り返さないようにと鉄分が豊富な豊潤サジーという飲み物で元気になりました。いろんな雑誌にも出ている物なので良かったら調べてみてください^_^
どうか体調良くなりますように‼️- 12月9日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
2人目出産後、私もよく謎の体調不良に悩みました!!
吐き気、頭痛、眩暈、立ちくらみが酷くて、起きていられないほどでした。
完母でしたが、食べれなかったので水だけ、とりあえず頑張って摂ってました!
それで母乳は出ましたが、栄養は充分じゃなかったと思います😭
月に寝込む程ひどくなるのが2日くらい続いてました。
普段はなにもしない旦那ですが
まじで無理だからご飯買ってきて、上の子だけお願い!と言って、2番目と寝室にこもってました_ (:зゝ∠)_
とにかく寝る、しかなくて
病院も特には行きませんでしたが
産後一年くらいは続いてたと思います。
一度、産婦人科に電話で相談してみるといいのかな?と思います☺️
そしたら、うちにおいでーとか内科受診してみてーとか教えて貰えると思います🙆♀️
-
とりみまる
同じ症状の方のお話が聞けて嬉しいです😭私も旦那に家事や育児任せてます、、動けなくて寝たきりの日も結構多くて😵
寝た後は少しだけスッキリするのですが少し体起こしたり動くとまたすぐに具合悪くなっちゃいます💦💦
一年も続いたんですか!?辛かったですね😢旦那に病院行って治してって言われてるので行ってみようと思います😭- 12月9日
とりみまる
やはり産婦人科の方がいいですよね😔内科とかより理解してくれそうで、、うちもミルクにしたいのですがどうしてもミルク拒否されてて😭搾乳したのだと哺乳瓶でも飲むのに、、