※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
妊娠・出産

40歳過ぎての高齢出産について、病院での相談が良いか、自然に難しいか知りたいです。

こんばんは、高齢出産、妊娠について知りたいことがあったので高齢になるにつれてできにくいと言われますが40歳過ぎてこんなことしたらできたよって話が聞きたいと思いまして、どんな感じにやっぱり病院に行って見てもらうのが良いのでしょうか?自然には難しいのでしょうか?

コメント

ピカピカすまいる

41歳で自然妊娠しましたよ🎵

  • よし

    よし

    おはようございます。そうなんですね。あたしは40歳超えてからは自然妊娠なかなかしなかったのでだめなのかと思ってしまってました。

    • 12月7日
deleted user

こんばんは。40過ぎでの妊娠です!病院で卵管検査や精子検査をしてお互い問題がなかったので排卵誘発剤とhcg注射、あとはホルモン剤の服用で自然妊娠しました!
自然妊娠の確率は20代、30代に比べかなり下がり、それとは反対に流産率はかなり上がります…ですが、私は3年間頑張って良かったと思っています。私がしていた事は食生活を変えたり、気持ちの持ちようを変えました!

  • よし

    よし

    おはようございます。やっぱり検査とかしたほうが良いのかもですね。自然妊娠する確率とかも低くなる分流産しやすいのですね。色々と教えていただきありがとうございます。

    • 12月7日
おぽん子ちゃん

私は41歳で4人目妊娠して、42歳で出産しました😊

心がけてたのは、朝起きて白湯飲んだり、体をなるだけ温めてました☺️
後は葉酸取ったり、納豆食べたり
排卵日辺りを狙ったりですね🤔

  • よし

    よし

    そうなんですね。あたしも白湯とかやってみます。ありがとうございます。

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

40歳です。自然の確率はどうしても低くなってしまいますよね…
不妊治療でなくても、病院でホルモン補充など妊娠までや妊娠継続をサポートして貰えるので個人的には受診をお勧めします☺️

  • よし

    よし

    はいいろんなことを試してみたいと思います。ありがとうございます。

    • 12月7日