※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕事してるから育児は出来ないと言われます。旦那は1人だけお風呂入れて…

仕事してるから育児は出来ないと言われます。
旦那は1人だけお風呂入れてくれるだけで、
それ以外は携帯でゲームや動画を見ています
ほぼ子供と遊ぶことなく、平日夜社長に誘われて、付き合いだからっといって呑みに出かけて、キャバクラなども行きます。
夜中や朝方に帰ってきたりして仕事に行きます。

土曜日は毎回付き合などで飲みに行き、朝や昼に帰ってきて、
休みの日曜日はほぼ寝ていてほんとたまに出掛けに連れっててくれます。

会社の事もあるからといいお金も自分に預けて貰えず、
月10万でやりくりしてます、
1歳10ヶ月と3ヶ月と私の分です。
ガソリン代、保険、携帯代、ミルク、オムツ、食費、生活費
貯金、など10万じゃ足りないので自分のバイト代も使って何とかしてます。

いま旦那の実家なのでアパートに行きたいのですがお金がなかなかたまらないので行けなくて、
旦那の家なので旦那の家族分の洗濯もの洗い物もしています。
自分は家政婦かって思います

旦那のはご飯は普段いなかったり、いるか、要らないか分からない時もあり、作ってもでかけなあかんからっと言われたりで
今は作っていません。

車も好きに変えて、自分のこと優先で独身がやるようなことしていて、自分、仕事が優先で家族が後回しな気がします。

何回話し合っても何も変わらずなにも言うことを聞いてくれなくてもう疲れました、自分に余裕がなくて上の子にすぐイライラしてしまう自分がいやです。


男の人はこんなもんなんですか?

我慢できてないと言われるので
私が我慢出来てないのですか?

コメント

P

いやいやいやいや
わたしなら離婚案件です

ママリ

いや、そんな旦那さん正直やばいです…独身のままの感覚で家庭持ってる自覚無さすぎます。主さんに我慢できてないって、、いやお前が何一つ我慢出来てないやんって思いました、すみません。

仕事だけしてていいと本気で思ってるなら離婚ですね。そのせいで主さんもイライラしてしまって、子どもさんが可哀想です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚はなかなか自分が踏み切れず、
    1人で2人もちゃんと育てれるのか不安で、お金の面でも。
    自分が我慢出来なくて子供からバパを奪っていいのかって考えるとどうしたらいいか分からないです。

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    お気持ち分かりますよ!子どもにとってはパパは世界で1人だし、私もパパが居なくなるのは嫌っていう子どもの言葉で何度か思いとどまれたこともあります😅

    ですが、私自身親が離婚している子の立場なので言わせてもらいますと、居ない方が幸せなパパが存在することも現実です。一緒に居ることで主さんが笑顔になれないのは子どもにとっても幸せじゃありません。今後もっと(特にお子さんにとって)大事な局面で、旦那さんが頼りになるとは思えませんし、お母さん1人でも決して裕福じゃなくても、子どもが幸せになることは十分にあり得るということを知っていてほしいです。

    今は働いておられないのですかね?主さんが決断して覚悟を持っていれば、金銭面も何とかなります。離婚を勧めるわけではないですが、どうかご自身とお子さんの幸せを第一に、そういう選択肢も本気で考えてみてください!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    考えてみます。

    • 12月7日
deleted user

そんなご主人私なら即ポイです。
必要ないし需要がないです(すみません)
 
男の人がみんなこうかと聞かれたら
全然そんなことないです!
もちろん我慢できてないとも思いませんし
我慢できないのはてめーだろ!って感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね、、。
    ありがとうございます😭

    • 12月6日
子供三人のママ

今日夜息子に、スマホゲームや動画はやることすべてやった上での暇潰しにやるもんだと怒ったところです。
スマホで遊んだところで生活のプラスにはならん。

ママリさん、我慢どころかめちゃくちゃちゃんとやってますよ。
はっきり言って旦那さんがおかしい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰




    ありがとうございます😭
    私もダメなところはあります。
    でも旦那はおかしいですよね。

    • 12月6日
ごごてぃー

いやいや、我慢ばっかりじゃないですか😇

育児、家事、しまいには夫家族の分の雑用もって
夫家族のことは、夫あんたがやれよ!って思ってしまいました。

我慢できてないのは、本能のまま生活してる夫あんただよ!って。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本能のまま生活してますよね😔


    ありがとうございます😭

    • 12月6日