
他の人と比べて仕事を早く終わらせて帰る人について悩んでいます。彼女は自分がフォローする一方で、その人はフォローをせずに帰ることが多く、手伝ってほしいのにやりたくないと帰ってしまいます。自分が考えすぎているのか、仕事を取り過ぎたのか不安です。
こういうのって私が気にすることじゃないでしょうか。
フルタイムパートを8月から始めました。
他にも夜掛け持ちしてる人が私がいるからいいよねって午後ぱっと上がっていってしまう人がいます。
元々最初の契約は時短だったのですが社保必須になったのでどうせならと午後も入りました。
私が午後居て暇な時は本当に暇なのでだから上がっちゃうのかなと思って、。
私は他の仕事フォロー入ったりしますがその人は他の人のフォローは一切しないで自分の仕事終わったらパッと帰るか私に任せたと帰ります。
ただ帰りたいだけですかね😅
他の人の仕事も多いし定時は一緒なのに遅くまで終わらずやってるのでどうせなら手伝えばいいのにやりたくないって帰ります。
私の考えすぎでしょうか、、仕事取っちゃったのかなと思って
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
ただ帰りたいだけじゃないですか?🙄
夜入ってくれてラッキー!って感じで。
仕事取られた!と思う人なら帰ったりせず仕事奪って何も教えてくれないとかしそうですし、任せた!なんて言わないと思います🙄

yunon🌏
私がそのタイプですね。
自分の仕事だけしたら早く帰りたいので
フォローもする必要ないし
残業もしないですね!
-
はじめてのママリ🔰
そりゃ私だって早く帰りたいです。
でも契約時間とは?ってなってます、、- 12月7日

はじめてのママリ🔰
上司に確認せず勝手に帰るのは、
契約違反だと思うのですが、、、
一度、上司に相談した方が良いと思います。
私もヒマな時あっても、
定時まではいますし、
それが当然だと思ってます
タイムカードで、
この人いつも早く帰ってる、とか思われてないんですかね?(^◇^;)
-
はじめてのママリ🔰
雨とかは社員が早上がりでって言ってくるのですが社員が何も言ってないのに自己判断で午前で帰るよ午後人いるからいいでしょって帰ります
一応社員には言ってますがもう顔と雰囲気でなんだこいつオーラ出てます、ら、- 12月7日
コメント