※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

メルシーポットと知母時、どちらがおすすめですか?

鼻水吸引器について。
メルシーポットが人気そうなんですが、知母時(chiboji)というのも気になってます!

どちらがいいと思いますか?

コメント

deleted user

メルシーポット派です。笑

知母時は鼻チューブを鼻におさえて
本体を持たないといけないので
両手塞がるのが不便です🥲

メルシーポットは本体に吸盤が
ついていて動く心配もなければスイッチ
1つで耳鼻科レベルの吸引力、しかも
片手で済むので余った方の手で
鼻を広げて奥の方まで吸えるので。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メルシーポットは音がうるさいと口コミにあったのですが、実際はどうでしょうか🧐?

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たしかに音は多少うるさいですが
    吸引力は素晴らしいので子供たちの
    鼻スッキリさせてあげれます。笑

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり吸引力大事ですよね💦
    音は我慢してメルシーポット買います☺️

    • 12月7日
ママリ🔰

ちぼじは持ち運びに便利です!
私はちぼじしか持ってませんが、手動のわりによく吸ってくれますがやはり手が疲れるのでやはり電動は一つあった方がいいなと思いました😅

しかし現在子供が風邪を拗らせて入院中なのですが、入院中鼻水吸うのに活躍してます!
メルシーポットはお高いですがちぼじは比較的リーズナブルなので両方買うのもありかと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちぼじは手が疲れるんですね😫💦💦

    どちらか一個だけならメルシーポットですかね🤔??

    • 12月6日
mamari

メルシーポット派です!
音が結構うるさいので怖がられます...💦
でも吸引力はすごいです🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり怖がられますよね💦
    でも、吸引力は必須ですよね😅

    • 12月7日