
コメント

みーみーママ
産み分けしてないんですが、次は産み分けしたくて定期検診の際に話は聞きました👂
それでも良ければですが😅
みーみーママ
産み分けしてないんですが、次は産み分けしたくて定期検診の際に話は聞きました👂
それでも良ければですが😅
「産婦人科・小児科」に関する質問
8歳の息子が昨日21時頃に38.8度の発熱。 夜中0時頃に39.7度まで上がり、解熱剤使用。 今朝は37.1度でほぼ平熱です。 受診した方がいいのか様子見でいいのかどう思いますか? 咳鼻水等はなく熱だけで水分は取れています。 …
もうすぐ生後2ヶ月になるので、予防接種の予約をしようと思っているのですが、 家の近くの小児科、Googleマップの口コミや評価がとことん悪いです… 予防接種だけなら口コミ気にせず受診しても大丈夫ですかね…? 何かあっ…
病院行くか迷ってます 1歳4ヶ月です ここ1ヶ月くらい鼻水は出てないけど常に鼻くそが詰まってる状態で鼻呼吸するとピーピーいってました お風呂とかでふやかして鼻吸い機で吸ったりしてましたが 喉に垂れてしまったよう…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
ぜひお聞きしたいです😊
具体的にどんな産み分け方法をするのでしょうか?
みーみーママ
私はその時副院長先生だったのですが、院長のが得意らしく🕊ちゃんとはじめたくなったら、院長で予約してね!と言われました。
具体的には、1ヶ月くらい基礎体温を紙に(年齢がいってるのでデータだと見づらいそうです😅)記入して、それを見ながら金額等も相談しながら、男女によってゼリーや内服薬などを使用していくとのことでした。
ただやっぱり確実!ではないことは承知してねと言われたかんじです!
ざっくりとですが、こんな風に教えてもらいました😊
ママリ
院長先生が得意なんですね!
ありがとうございます!
ちなみに診察の時は子供も連れて行っても大丈夫な雰囲気なのでしょうか?💦
一度も竜王レディースクリニックへ行ってことがないので病院の雰囲気も教えていただければ嬉しいです☺️
みーみーママ
子連れの方もいましたよ!ただ、こんな時なので、席ごとにパーテーションのようなのがしてあったり、アクリル板があったりと遊んで待つのは混んでるときだと難しそうです😣
受付の方も親切で、良い雰囲気に感じました✨
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊
どういう方法をするかは診察のときに相談しながらということですよね!
みーみーママさんはそろそろ産み分けする予定ですか?😊
みーみーママ
私は上が甘えん坊で😅まだもうちょっとあけたいなあって思ってます🍼
ママリ
そうなんですね!
色々教えていただきありがとうございます😊
私はまだ基礎体温をつけ始めたばかりなのでもう少ししたら一度行ってみます🌟
ありがとうございました!