
建て売り購入時に不動産屋のサポートが少なく感じ、特に金利の選択についての情報提供が不足しているのは普通でしょうか。
建て売りを買ったのですが、不動産屋があまり頼りないというか、質問しないとあまり教えてくれないのですが普通ですか?
金利の審査の結果を銀行から送られてきたものをメールで送られてきて自分でみて決めて書類送るって感じで、
今までマンション見に行っていたとこはこれを選ぶと月々いくらくらいになるよなどやってくれましたが、ないので…
きっと言えばやるのだろうけど、これって全く詳しくない人だったらメールだけで自分で決めるなんて難しいですよね。
サポートが少なく感じたのできいてみました。
- ママリ(4歳10ヶ月)
コメント

はる
建売買いましたが、資金計画は金利別、銀行別、頭金いくらとかでかなりたくさんやってくれましたよ〜
あんまり商売っ気のない不動産屋なんですかね…?
不安になりますね😫

退会ユーザー
家を買う前に3店、不動産回りましたが、1店がしっかり報・連・相してくれないで不安しかない所だったので、そこはすぐに切りました💦
買った不動産は、聞かなくても色々教えてくれる所で、何の心配もなく過ごせてます!

真鞠
普通じゃないです😅
というか、営業マンとしてダメなやつですね😂
私自身営業やってるので、そんな人からはおうち買わないです😅
我が家を購入した不動産屋の営業さんは、数年後にメールしてもすぐ電話くれて早急に対応してくれました💡
ママリ
FPさん出して欲しいって言ったらだしてくれますかね😭
このまま銀行決めるの不安すぎて…