
コメント

退会ユーザー
所得税で還付しきれなかった分が住民税で控除されるので、意味がある場合もありますよ😊
でもe-taxは源泉徴収額ゼロだと申請できなかったような…郵送なら受理はされると思います。
市役所で相談されたら、確定申告出したほうが得か、もしくは住民税減額の申告だけでもできると思います✨
退会ユーザー
所得税で還付しきれなかった分が住民税で控除されるので、意味がある場合もありますよ😊
でもe-taxは源泉徴収額ゼロだと申請できなかったような…郵送なら受理はされると思います。
市役所で相談されたら、確定申告出したほうが得か、もしくは住民税減額の申告だけでもできると思います✨
「生命保険」に関する質問
保険みなさん何個入られてますか? すごいお金持ちの方のコメントはお控えください😭🙏 旦那が47歳私32歳です。 ◼︎学資 上の子 14000万ドルなので多少変動あり →終身保険ですが学資としても使える?みたいな保険? 下…
税扶養について教えてほしいです。 私の年収は200万ちょっとです。 住宅ローンが私名義なので住宅ローン控除も私になっています。 生命保険やらの保険による控除もあって、所得税非課税になっているらしいです。 住民税は…
ふるさと納税についてです。 給与所得で900万 副業で300万 楽天でシミュレーションすると13万円ほど。 ふるなびですると25万円ほど。 なんでこんなに差があるのでしょうか? どちらも詳しくシミュレーションしておりま…
お金・保険人気の質問ランキング
もんすたぁ
なるほど、市役所で聞くことも可能なのですね…!