![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栃木県佐野市匠レディースクリニックで無痛分娩の費用について知りたい方いますか?
栃木県佐野市匠レディースクリニックで無痛分娩で出産された方いらっしゃいますか??☆*°
色々費用などが知りたいです⠉̮⃝︎︎
- さや(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
匠レディースクリニックで無痛分娩で出産しました。
分娩を予約するときに10万円、出産して退院するときに30万円払いました。で、退院後の検診のときに4万円くらい戻ってきたと思います。
私は、土曜日の明け方に入院し、出産時に点滴や促進剤、酸素吸入をしたので、それらがなければもう少し安いかもしれません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めは普通分娩する予定でしたが、陣痛がきて入院してから無痛分娩に切り替えました。
出産のときにいろいろあるとその分高くなってしまいますよね😣
-
さや
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
こればっかりは産まれるまでわからないですよね😣- 12月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予約金10万+30万で、退院後にいくらか戻ってきたと思います。
事前の説明で諸々追加するともっとかかると言われてたので覚悟してましたが案外安く済みました🙂
自分は初めから無痛分娩で予約していて、自然陣痛→麻酔→陣痛弱まったので促進剤→回旋異常で吸引分娩+会陰切開 って感じでした。
-
さや
私もそう言われてもう40万払ったのですが追加もあると言われてひぇ〜となってました😂
いくらか戻ってきたんですね🙌
ちなみに回旋異常で保険適用されましたか??- 12月12日
さや
回答ありがとうございます😊
そうなんですね💡
休日で、促進剤などしても戻ってきたんですか!!
1月頭の予定日なのですが予約金10万で最近先にまた30万持ってきてと言われて持っていったのですが、そこからまた追加がかかるかもと言われてビックリしちゃって💦プラスがあまりにもかかるようなら無痛分娩は諦めようかと思って💦
ちなみに計画無痛分娩ではなかったですか?