
息子のトイトレが進まず悩んでいます。保育園でも頻繁にオムツが濡れる状況で、家でも30分ごとに誘っても行かず、トイレに行ってもタイミングが合わず困っています。トレーニングパンツを試してみる提案もあります。
もうすぐ3才8ヶ月になる息子がいます。
トイトレが全く進まず困っています。
平日は保育園に行っているのですが先生からは友達が行くときなど自分から行くと行って行くけど、頻繁にオムツが濡れているのでまだ膀胱におしっこをあまり溜められないのかな?と言われました。
家でもオムツが頻繁に濡れているので30分ごとに誘ったりしているのですが、行かないと言い行ってくれず、トイレに行ったとしても出るタイミングじゃなかったのか出ないといい、いつのまにかオムツにしてる感じです。
自分から行くと言うのは寝る前だけです。こんな感じで1年たとうとしていて来年には4歳なるのにどうしたら良いんだろうと悩んでしまいます💦昼間のオムツさえ取れていなくて焦ってしまいます。
トイレ出来たらシール貼ろうと言っていますがあんまり効果もなくて😫
保育園の先生からはトレパンで過ごしてみるのはと提案もされました。
こちらでも良く思い切ってトレパンにして過ごしたらオムツ卒業出来たという話も聞きますし…
最近ずっと悩んでしまって私のやり方がいけないのかとか、トイトレの事しか考えられなくなってしまっています😢
人と比べることではないですが息子だけずっとオムツのままだったらどうしようと思ってしまいます。
- よっち(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
オムツ履かせないで漏らされる覚悟で
パンツ履かせてました!保育園でも
先生の方から漏らしてもいいように
お着替え多めに用意してください!って
言われてました!最初は漏らす時も
あったけどお友達がいる中で漏らすのが
恥ずかしいと思うようになったタイミング
でトイレでおしっこするよーになりましたよ😌
よっち
やっぱりパンツは効果あるのですね!
最初はトレパンでしたか?
何枚くらい用意していましたか?
質問ばかりですみません😢
オムツ取れる気がしなくてずっとそのことばかり考えてしまっていて😭
退会ユーザー
トレパンは分厚くてごわごわ
するのが嫌だったみたいなので普通の
パンツ履かせてましたよ ☺︎
保育園に持って行くのと家で履く用で
最初は10枚とりあえず用意しました!
保育園用と家用で5枚ずつにしてましたが
保育園にいる時間の方が長いので
家用は最初はそんなになくても
大丈夫かなって感じです😌
うちの子はおしっこ完璧なのに
うんちだけがまだオムツで完全には
外れていませんが、おしっこと
同じように本人のタイミングでトイレで
うんちしてくれるのを待ってます。笑
よっち
そうなんですね!
詳しくありがとうございます✨
保育園メインでになりますかね!
友達がトイレに行くと僕も行くと言って行くみたいなのですが家では全然行ってくれなくて😢
やはり本人のやる気が出なきゃどうしようもないのですかね💦
おしっこトイレで完璧なんて素晴らしいです😇
私がトイレトイレって言いすぎてる所もあるので見守る感じでも大丈夫ですかね😣
退会ユーザー
最初は保育園では行くのに家では
行かないって状況でしたよ〜🥲
本当に急なタイミングで行き始めます。笑
わたしも最初はトイレ!おしっこ!と
しつこく言ってましたが逆にプレッシャー
になり行かなくなる子もいる。と
先生に教えてもらいました🥺
第三者からしたらまだオムツ取れてないの?
って思われることもあるかと思いますが
いつか絶対取れるのでオムツでしか
うんちできないのも気にしないように
してます😵💫
よっち
そうだったんですね🙄
うちもそんな感じなのですがやはりお友達がいるというのが大きいんですかね!!
私言い過ぎてたので思いっきりプレッシャー与えてたなと反省です💦
周りと比べる事ないのに焦ってしまっていました😰
いつかは取れますもんね😳
お話聞けて嬉しかったです😭✨
ありがとうございました🙇