
実務研修に不安があります。オンライン参加で子供の保育が課題。経験者のアドバイスや共有したいです。
ケアマネジャーさんでここ数年で実務研修を受けられた方や今年合格し、これから受けられる方いらっしゃいますか?
これけら始まる実務研修(17日間)に不安しかありません。
研修の内容ももちろん、、子供もどうするか。
研修はオンラインか参加か選べます。
たぶんオンラインになると思います。
現在、育休中で上の子は短時間保育で保育園に行っています。研修の予定の時間ではお迎えの時間に間に合わない😓
下の子もどこかで預かってもらわないといけないけど1日預かってもらったことがないので大丈夫かなぁと。実母か一時保育を考えています。
経験のある方こうだったよーとか経験談、アドバイスを頂けたら嬉しいです。これからの方は不安な気持ちを共有したいです😵
- いも(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

るるママ
数年前に資格は持ってましたが未経験のまま更新してなかったので研修を受講しました。
研修自体は長時間なので苦痛ですが、普通に取り組めば問題はないレベルです。
子供に関してはよく義理実家に預けてますので、保育園の送り迎えを頼みました。
5年で更新研修があるのですが、2回にわけて受講できるので、今年すでに半分は終わらせました💦
とにかく、誰かに預ける予定なら人や場所に慣れるようにしたほうがいいと思いますよ☺
頑張ってくださいね!
いも
返信ありがとうございます。
短時間なら預けることはあるんですが、、こればっかりは慣れて頑張ってもらうしかないですね😅
連続した日にちではないのが救いです😔
頑張ります!
ありがとうございました!