
赤ちゃんが寝ない時、保健師に相談したら、昼間遊ばせると夜寝るかもしれないと言われたが、授乳後1時間で寝る習慣があり、最近は寝ない。遊ばせてもグズり、限界を感じてすぐ寝てしまう。6ヶ月頃の赤ちゃんの平均睡眠時間はどのくらいですか?
夜何回も泣いて抱っこすれば寝ておろすとちょっとして起きるから保健師さんに相談したら「昼間できるだけ遊ばせたら夜寝るかもしれない」言われたけどいつも授乳のあと1時間くらいしたら寝るし最近あまり寝ないけど30分でも寝てたから遊ばせてだけどグズるし限界きたみたいですぐ寝ちゃった🥺💦
6ヶ月頃ってどのくらい寝てますか?
- もちもち(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
6ヶ月だと、1時間20分〜2時間が活動限界なので、質問者さんのお子さんがとても正常だと思います✨
睡眠に関しては、本当に正しい知識は誰も持っていないと思います。わたしも保育士ですが知りませんでした。夜寝ないなら、日中起こせばいいとネットでもよく聞きますが逆効果で、脳が活性化して夜泣きになります。
ママリ🔰
6ヶ月、日中はこのくらい寝かせてました😄
もちもち
え、そうなんですか…
難しいですね😔
たしかに日中寝てる日の方が寝てました。
寝てないのに夜寝ないのはどうしてですかねー
もちもち
そんなにいかないです😭😭
ママリ🔰
日中に起きている時間が長すぎると、脳が疲れて興奮しすぎて、逆に寝付きにくかったり、夜泣きにつながっちゃうそうです。
わたしは毎日必死に寝かしつけてました😂周りからは寝かせすぎだと言われるくらい。それも逆に辛かったですが、自分の睡眠のためだと思ってやっていました…。
でも、そこまですると辛いから、そこまで頑張らなくてもいいから、夕寝だけはしっかりさせましょうとのことです。
もちもち
ですよね!!
できるだけ寝かせるよーに頑張ります😖