![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人育児で寝かしつけや大人時間について質問です。現在、3歳と0歳1ヶ月の子供と一緒に寝ています。1階での大人時間が恋しいが、まだ離れるのが不安。いつ頃から離れられましたか?
2人育児の寝かしつけ、大人時間について質問です!
もうすぐ3歳と0歳1ヶ月の子ですが、22時ごろに2階の寝室で寝かしつけて今は一緒に寝ちゃっています。
ちなみにシングル布団3枚並べて家族4人で寝ています。
0歳の子は夜は大体3時間ごとの授乳に起きる以外は寝てくれています。
下の子が産まれるまでは寝かしつけてから1階でゆっくり(1.2時間ですが💦)テレビを見たりする時間が好きだったのですが、まだ離れるのが不安でできていません。
みなさんはいつ頃からできていましたか?
ベビーモニターは上の子の時から使っていますが、少し遠目で全体がうつるように使っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
最近、やっと寝かしつけ後に夫婦の時間がもてるようになりました💖
ベビーモニターはないので子供達が寝てる部屋の仕切りを締めてリビングでテレビ観たりしてます。
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
新生児の時から、寝室で寝かせてベビーモニターつけてます!
ゴソゴソしだしたら寝室に行って、激しく泣く前に授乳してました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちもベビーモニターの位置を調整してしっかり新生児がうつるようにしたらいけるかもです(>_<)
上の子もいるから泣きそうになったらすぐ授乳ですね笑
ありがとうございます😊❣️- 12月7日
![はたはた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はたはた
最近やっと夜まったりタイムとれるようになりました( ¨̮ )
ベビーモニターは持っておらず、けっこう放置してしまっています..
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり生後半年くらいは落ち着かなそうですね😂
そうなんですね😱
ありがとうございます👏❗️- 12月7日
はじめてのママリ🔰
リビングの隣に寝室があるんですね☺️!すぐに見に行けるから良いですね❣️
ありがとうございます!