
コメント

退会ユーザー
娘が赤ちゃんのときそんな感じでした!
生後2週間でもう便秘で5日出ないとかでしたよ。
綿棒浣腸は数え切れないほどやりました😂
赤ちゃんのときは基本4〜5日に1回でした。
1歳くらいまでは病院で浣腸してもらうこともありましたね…😂
でも、だんだんと外遊びが増えて身体を動かすようになると、3〜4日に1回、2〜3日に1回と頻度が増えてきました。
5歳になった今では毎日もしくは2日に1回は必ず出てます。
機嫌がいいならそこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ😊

みくろ
うちは綿棒やっても常に4日出ないでその後1回出て…ってペースでしたが、ウンチが粘っこくて出すのが大変そうでした😅
ちょっと高いけど、赤ちゃんのプロバイオって乳酸菌をミルクの時にあげたら数日で毎日1回出るようになりました✨✨毎日出るようになってからはあげてないですが、便秘体質は今後に作用するみたいなので、早めに治して上げたほうがいいかもです。
-
はじめてのママリ
息子も浣腸しても、粘っこいウンチの時もあります💦
プロバイオ始めて知りました⭐️ありがとうございます!見てみます!!😊
やはり、今後に作用するのですね😱💦いろいろ試してみます!ありがとうございました😊🙇- 12月7日

すぴか
うちも同じで2ヶ月すぎた頃から便秘、綿棒浣腸をしてもでませんでした。一人目のときに助産師さんや保健士さんに相談したところ、綿棒浣腸もグリセリン浣腸もくせにはならないから、出てないと思ったら積極的にしてあげてほしいとのこと。お医者さんに相談すると、直腸が伸びて便をためるのが当たり前になってしまうので、3日でてなければ浣腸しましょうとのことでした!また、薬局で売っているマルツエキスというのを飲ますのもすすめられました。
一人目のときはこんなにグリセリン浣腸しまくってこの子は大丈夫なのか…と不安いっぱいでしたが、4歳の現在一日一回しっかり出して快便です!
今5ヶ月の下の子も浣腸のお世話になりまくりですが、離乳食も始まりそろそろ自分で出せるのではないかと期待しています♪
この時期小児科へ行って風邪をもらうのも嫌なので、思い切って市販のグリセリン浣腸を使ってみてはいかがでしょうか?
うんちがでない…って不安だとは思いますが、うちのような例もありますのであまり思い詰めないでくださいね♪
-
はじめてのママリ
わぁ😭ありがたいコメントを、そしてお子さんのことを教えてくださり、ありがとうございます🙇
浣腸も綿棒も、癖にはならないのですね💦よかったです😖
グリセリン浣腸という市販の物があるのですね!ありがとうございます🙇さっそく見てみます😊
娘も離乳食たべ始めたらまた変わりますかね💦
昨日は、機嫌は良いしお腹もあまりはってはいないけど、6日は長すぎるとのことで、浣腸してお薬を処方されました。
本当に毎回小児科に行くのは、混んでるし、病気もこわいのでグリセリン浣腸ありがとうございました🙇😊- 12月7日
はじめてのママリ
娘さんもそうだったのですね💦
コメント読みながら、息子もそうなれば🙏となんだか心強かったです😊🙇今ではすっかり良いようで、よかったですね😆🌸
体をたくさん動かせるように、私もがんばります😊
ありがとうございました😊🙇