※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぉやま
子育て・グッズ

生後2ヵ月の息子が川崎病で入院。後遺症や回復が心配。上の子へのイライラも。同じ経験の方、アドバイスを。

生後2ヵ月の息子が川崎病で入院しました。
上の子どもは健康だったので、(ちょっとした風邪くらいはありますが)こんなに小さな時に病気になってしまったのが親として本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また月齢が小さいので後遺症が残らないか、今後順調に回復するか経過が心配です。コロナで面会すら出来ず、顔も見れない状態がなおさら不安な気持ちになってしまいます。入院してから5日ほど経ちますが毎日泣いていて、現在イヤイヤ期真っ只中の上の子どもにイライラしてしまい、小さな事で怒ってしまう自分が本当に嫌です。こんな時主人は仕事が忙しくほぼ家にいないし…同じような経験をされた方、またどう乗り切ればいいかアドバイスをください。よろしくお願いしますm(__)m

コメント

ぽん🐶

すみません、同じ経験をしたわけではありませんが…
私自身が生後2〜3ヶ月で川崎病になりました。私は全く記憶がありませんが、その当時は小さい体に沢山の管が繋がれてて本当可哀想だった。と親に言われました。

でも自分の物心着いた頃には元気な自分しか記憶にありません😄
中学生まで一年に一回検査をしに行ってましたが、後遺症も何もなく順調に回復しました!小学生の頃からスポーツも沢山してて、周りの子より持久力あるぐらいでした😊

今本当に不安かと思います。
でも、ぉやまさんのせいではありません。
息子さん早く良くなりますように。

  • ぉやま

    ぉやま

    コメントありがとうございます。ぽんさんも小さい頃に罹患されたんですね、、、完治してよかったです💡時間があると悪い方向にばっかり考えてしまいます。早く日常に戻りたいですね。息子がいないこの時間、上の子とたっぷり遊んであげようと思います👶

    • 12月6日
ぷく

状況が違いますが、息子は6ヶ月半で川崎病になり40日入院しました。
コロナ禍始まるまでなのでずっと付き添いで病院に居ました。
顔が見れない、様子が分からないって不安ですよね。症状などは病院から知らせが来るのでしょうか??

息子はなかなか数値が安定せずグロブリン3回やりました。小さいですが瘤が出来てしまい入院中から1日1回アスピリン服用、定期的に通院し検査、1歳2ヶ月でカテーテル検査、入学前に再度カテーテルして問題無ければ薬終了と言われてます。

今のところ食べ物も運動も制限なか生活出来てて、元気いっぱい小悪魔君です(笑)

  • ぉやま

    ぉやま

    長い期間入院されてたんですね、、瘤も出来てしまって心配されてる事と思います、、でも制限ある中でも元気いっぱい過ごしてる姿を見ると不安も少し和らぎますね👶このまま何事もなく完治されるのを祈ってます!

    状態を2、3日に1回医師が電話で知らせてくれますがやっぱり少しでも顔を見たいですね💦コメントありがとうございました!

    • 12月7日
deleted user

先月、3ヶ月になったばかりのところで息子が川崎病で入院しました。
うちが入院した病院も、面会・付き添い禁止で、9日間まったく会えませんでしたので、お気持ちすごくわかります。
入院した日は、一人で泣きながら運転して帰宅したのを覚えています。入院中は上の子もいるので泣くのを我慢していましたが、ふと頭をよぎると涙が出そうになりました😭

看護師さんに様子を聞くだけでも…と、会えないのに結局毎日母乳やら着替えやらを届けに病院に行っていました😅

点滴で解熱はされていますか?
うちは1回目のグロブリン後、再度発熱してしまい、2回目のグロブリンをして、無事解熱しました。
とっても不安でたまらない日々かと思いますが、帰ってきてからは本当に毎日毎日を大切に、元気に生きていてくれるだけでいいと思いながら過ごしています。

我が家は上の子が7歳5歳の女の子なので、早く帰ってきてほしいね、と言いながら退院を待っていました。
イヤイヤ期で大変かと思いますが、一緒に弟君のお話をしてみたり、泣きたい時はぎゅっとお姉ちゃんを抱きしめて泣いてみたり…イライラしつつも、きっと上の子の存在に少なからず助けられていると思いますので、こんな時こそママを独り占めさせてあげてください😊

早く元気になって退院できますように‼️

  • ぉやま

    ぉやま

    コメントありがとうございます。うちも数日前2回目のグロブリンを投与して今のところ解熱しています。このまま何事も無く退院できる事を願います😭
    確かに上の子がいると多少気が紛れますね。笑顔をみると気持ちも落ち着きます。mm2さんのおつしゃる通り、こんな時こそ上の子をたくさん甘やかしてあげたいと思います!!
    お互い、息子の完治を祈りましょう💡

    • 12月8日