
一時保育の利用園選びは、家からの距離や利便性、費用、園の雰囲気を考慮しています。車で10〜15分の園は遠いかもしれません。家の近くにも園があるが、費用や利用条件で悩んでいます。
一時保育に預けたことのある方✊
一時保育の利用園はどうやって決めましたか?
家からの近さ?
園の雰囲気?
利用のしやすさ?(利用できる日が多い、予約が取りやすい)
費用が安い?
もしよろしければ教えてください😊‼︎
家から車で10分〜15分程度の園は、一時保育で利用するには遠いでしょうか?🚗
家の近く(車で5分くらい)にも何個か園はあるのですが、費用が高かったり、利用できる日が限られてたり、先生が怖そうだったりして悩んでます🥲💦
- はじめてのママリ🔰

ごまちゃん
最初は長男が行ってる幼稚園の一時預かりにしていましたが、先生と合わず次に探したのは、家からの近さでした😂
ダメ元で電話したら空きがあったのでラッキーでしたが
保育園の雰囲気も大事ですよね😭✨
ちなみに長男の幼稚園は車で15分くらいです🙂

はじめてのママリ🔰
自宅近くが年齢10ヶ月からとか予約が取りにくい所ばかりで保健師さんに相談したらあそこは予約が取りやすいと教えてくれてバスで乗り換え一回ありの所に決めました。大体ドアツードアで40分ぐらいでした。
予約の取りやすさが一番で園の雰囲気はニの次でした。
車で10-15分は近い方だと思いますよ。
コメント