
妊娠希望で、生理予定日前に子供が「女の子の面倒は〇〇(息子)がみるからね!」と言い、期待が高まっている。検査薬はまだ早いが、期待していいか不安。同じ経験の方いますか?
妊娠希望です。
前回稽留流産してしまい今回は授かれてたら良いなぁと心待ちにしています。前回の時も子供が急に「ママのお腹に赤ちゃんいる!」と言ったので検査薬をしたら陽性でした!
今回は生理予定日は8日ですが先程子供がトイレへ行った時にトイレから「ママ、女の子の面倒は〇〇(息子)がみるからね!」と言ったので、びっくりしましたが期待も大きくなりました!
女の子どこに居るの?と聞いたら「ママのお腹に!」と指差してました!
まだ検査薬は早すぎるのでできませんが期待して良いかな?と浮かれてしまいました!
そんな経験があった方いますか?😊
- ケーキ大好き(生後3ヶ月, 7歳)
コメント

チョコパフェ
お子さんは何か予知能力あるのかお腹に居ると分かると言いますよね🤗
経験ないですが私なら少し日を待ってから検査薬しますかね😊
ケーキ大好き
そうですよね!それって何歳になっても予知能力ってあるものなのでしょうか😊
少し待ってから検査薬をしてみようと思います😃✨
チョコパフェ
私もそろそろ2人目欲しいので妊活してるんですけど息子が言ってくれるの楽しみにしてます🤗
授かってるといいですね🥺💕
ケーキ大好き
ありがとうございます😊✨
お互いに授かれると良いですね❤️