※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

一時預かりの慣らし?は必要でしょうか?今度私が通院することになり、2歳…

一時預かりの慣らし?は必要でしょうか?
今度私が通院することになり、2歳の子どもを初めて託児所に預ける予定です。時間は4時間弱くらいです。
両親が遠方なこともあり、夫以外に預けたことはありません。
託児所は行ったことはありませんが、支援センターで会ったママさんやこちらで口コミを見たり、HPで施設の画像も見られるのでどんな所か確認はしています。
約4時間預ける前に、1〜2時間でも預けてみた方が良いのでしょうか?子どもはまだちゃんと話せないので、子どもから感想は聞けません💦

ちなみに今後も定期的に通院は必要になりますが、預けるのは2時間くらいで、4時間も預けることは今後ないと思います。
ご意見お聞かせください🙇‍♀️

コメント

deleted user

その日呼び出しくらう可能性あるので、慣らしとくほうが安全ですかね。
場所によりですが、私が使った預かり保育の所は、
ずっと泣いて水分取れないと呼び出しありと言われたので。
どうしても必要で預けるのに呼び出されたら意味ないですしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呼び出される可能性を考えていませんでした…😭
    なるほど、水分取れないと呼出ということがあるんですね。全く知らない場所にいきなり4時間いるより、1回でも行っておいた方が良いのかもしれませんね💦
    ありがとうございます!☺️

    • 12月6日
ママリ

1、2時間預けたところできっと泣いてしまうのには変わらないので特別必要ではないと思います!
しかしスタッフを把握したり、きちんと連絡事項を伝えてくれるかなどは心配になるので、そういう意味では慣らしはあって良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り、スタッフさんの対応が安心できるものかは気になっています😣場慣れというより、そこを確認する意味でということですね!
    ありがとうございます☺️

    • 12月6日
るんるん

4時間程度の時は昼ごはんやお昼寝はさみますか?
そうでないのなら慣らしはいらないと思います。
私はそうだとしても毎日通うわけでもないし、一回行ったからといって2回目は慣れるわけでもないですし、いきません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼ご飯を食べさせてもらって、お昼寝は家に帰ってからにしようと考えています。
    お昼を外で食べるのもあまり慣れていないので少し心配ですが、確かに一回ですぐ慣れるわけではないですよね😅ぶっつけで頑張ってもらおうかなと思ってきました!笑
    ありがとうございます☺️

    • 12月6日
deleted user

週一で上の子を一時保育に預けています😌
今は丸一日ですが初めの1ヶ月は慣らしと言う意味で8:30~お昼ご飯後の12:30まで預けていました!
1~2時間でも4時間でも預けちゃえばあまり変わらないと思います!多分お昼ご飯は食べれないしお昼寝も出来ないと思うので、お昼ご飯前に迎え行くか、お昼ご飯後にお迎え行って託児所で食べれなかったら帰宅後一緒に食べる って感じでいいと思います😉
上の方が仰る通り、泣いて水分も取れなければ呼び出しされてお迎え行かなきゃ行けないと思うので、病院行く前に日にちがあれば何も無い日に1度預けるのもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の1か月は4時間預けていらっしゃったんですね!やはりお昼は食べられないですか😭💦
    時間的にお昼ご飯は食べさせてもらって、お昼寝は家に帰ってからの予定でいるので、これで良さそうですかね✨病院が早く終われば良いのですが💦
    お迎え行かないといけない可能性を全然考えていませんでした😅まだ少し日があるので、検討してみます!詳しくありがとうございました☺️

    • 12月6日
優しい麦茶

私がよく利用してる一時保育では初日は8時半〜12時のお昼食べてからのお迎え、2回目からは1日預けられます!

慣らしで何回か預けた方が安心はできます!
預ける時
どんなに泣いててもどんなに寝なくてもお迎えの電話はしないけど、水分も取らない、ご飯も食べないってなると可哀想だからお迎えに来てもらう事になっちゃいます
って言われました!うちの子は初日でもご飯しっかり食べてきましたが😂

1〜2時間だとほぼ泣いて終わるので、預けなくてもいい気がします🤔
感想もお子さんから聞かなくても、先生が帰りに様子を伝えてくれると思います

預けなきゃいけない日までまだ余裕があるなら、4時間でも預けてみるといいですよ!うちは初回3時間半、2回目以降7時間半ですが、5回目くらいからは預ける時に少し泣くけどすぐ泣き止んで遊ぶみたいです。帰りも迎えに行って私の顔見たら泣いてたのに、5回目くらいから泣かなくなりました‼︎
数回預けてみるとより安心です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分とごはんがちゃんととれないとお迎えになってしまうんですね💦初回からしっかり食べたお子さんすごいです!!😂

    預けるなら通院の日と同じくらいの時間で預けてみた方が良さそうですね🤔
    慣れるまではやはり数回かかるんですね💦通院の日まで少し時間があるので、検討してみたいと思います!詳しくありがとうございました☺️✨

    • 12月6日