
コメント

🫧
私も完母で育ててます🤱その頃は2往復くらい上げてたと思います🤔かなりの頻回授乳でした、、5分5分くらいだったとおもいます!ゲップしてますか??もしかしたらゲップでてなくて苦しそうなのかもしれません!ミルクじゃないから絶対ゲップさせなきゃいけないとかじゃないですが、娘はゲップしないとよくぐずってたのでさせてました!あとは、吐き戻しをよくするとかだったら少し多いのかな?って思ってました!寝落ちしちゃったらそのまま寝かせていいと思います!無理にすぐ寝かせる必要は無いと思いますよ☺️
🫧
私も完母で育ててます🤱その頃は2往復くらい上げてたと思います🤔かなりの頻回授乳でした、、5分5分くらいだったとおもいます!ゲップしてますか??もしかしたらゲップでてなくて苦しそうなのかもしれません!ミルクじゃないから絶対ゲップさせなきゃいけないとかじゃないですが、娘はゲップしないとよくぐずってたのでさせてました!あとは、吐き戻しをよくするとかだったら少し多いのかな?って思ってました!寝落ちしちゃったらそのまま寝かせていいと思います!無理にすぐ寝かせる必要は無いと思いますよ☺️
「生後1ヶ月」に関する質問
【生後1ヶ月の体重について】 現在生後25日の女の子ですが、出生時から体重が300gほどしか増えていません。 退院時、2週間検診時も体重の増えが悪く、病院で指摘されています。 出生時 2788g 2週間検診(生後14日) 2852g…
生後1ヶ月1日のミルクの量を教えてください! 出来たらミルクのメーカーも教えて欲しいです! うちはE赤ちゃんからはいはいに変えたばかりで、100〜120を8回でトータルが900前後です。 多い時で950とか飲むんですけど、多…
生後1ヶ月の男の子を混合で育てています。 ここ最近、ミルクの量を増やしても3時間待たずにぐずぐずしてしまいます。 おむつもすぐおしっこでぱんぱんになります。 やはり暑くてすぐ喉が乾いてしまうのでしょうか、、、?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます。
あげてる時間が長かったみたいで、短めにしてみたら唸りもなくなって、寝付きも良くなりました。
ありがとうございました。
🫧
良かったです!!お互いむりせずママ頑張りましょう🔥💕