コメント
はじめてのママリ🔰
2歳ですが、おさえつけて吸ってますよ🤣
中耳炎とかになるより本人もマシかなっておもうので🤣
ナナ
まだ使ってます!!
ちーんで鼻もかめますが、奥のほうは吸っちゃった方が早いし、本人もスッキリするからか、3歳過ぎたあたりからは嫌がらなくなりました🙆♀️✨
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!!
あまり使う機会がないので
全然慣れてくれなそうです💦- 12月5日
退会ユーザー
2歳3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)ですが、まだ使ってますよ😊
鼻チンも出来ますが、、、あまり上手く出来ないので、、、鼻詰まってる時は寝る前だけ使ってます✨
鼻吸引がトラウマになっても大きくなったら使いませんので、、、。それよりもちゃんと吸わないと鼻ズビズビのまま寝かせる方がかわいそうって思う方なので、、、😅鼻詰まってるままで良いことないので、、、😓
-
初めてのママリ🔰
確かにですね💦
なんかむしろママ自体トラウマになりそうな勢いで(笑)- 12月5日
♡
3歳ですが未だに泣いて暴れますよ😅
いつも押さえつけて吸ってます!ほっといて中耳炎になって痛い思いをして通院するより家で吸った方が本人もすっきりすると思います!
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
泣くとまた鼻水出てきて
エンドレスじゃないですか😂?
吐きそうなほど泣くので
困りました…🥲- 12月5日
-
♡
息子の場合は離しちゃえば平気なタイプなので泣いて鼻水出ることはないですね!
1度吐きそうなくらい泣いた時はやりすぎたかなって思いました😅- 12月5日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね😭
一発目からおぇってなるか
息止まるくらい泣くので
全然吸えないどころかむしろ出るわ出るわって感じで😫
病院行って吸って貰うしかなさそうですね…💦- 12月5日
ここ
3歳ちょうどですが、電動ハンディタイプのものまだ使ってます!ティッシュでかむのはまだできません😫
確かにもう少し小さい頃は押さえつけてやってた事もありました🥲
あまり風邪をひかないので、最近久しぶりに使いましたが、
じっとしてやらせてくれますよ🙂
やりたくないと言ったり、逃げる時もありますが、もう話しが理解できるので、スッキリするよとか、早く治るようにねとか言ってます✨
一度、お風呂でパパが鼻血を出したのを見て、かなり衝撃的だったらしく、鼻吸わなかったらパパみたいに鼻血出るよ!と脅してやることもあります😅
-
初めてのママリ🔰
うちもわりとお話通じるので
鼻水とろう〜痛くないよ〜怖くないよーってもう1回吸う体制までは持ち込めたのですがスイッチ入れた途端
今にも殺されるのか?ってくらい必死に逃げてました…
とにかく怖いものだと認識してるみたいです😭- 12月5日
おむこむの母
3歳ですが、最近までは大暴れしてて、中耳炎とかになる方が可哀想なので羽交い締めにして吸ってました。
最近は自分1人でスイッチを押して吸ってます。
-
初めてのママリ🔰
そうですよね💦
絶叫泣きすると息が止まるので
こっちが怖くて続けられなくて💧
頻繁に吸う機会を作れば慣れるのでしょうか💦- 12月5日
はじめてのままり
二歳半ですが押さえつけてやってますが、抵抗力がすごいので自分でやってみなって渡してみたら泣きながら自分でやり始めました。
やっぱり取るとスッキリするってことがわかってきたみたいです☺️
-
初めてのママリ🔰
ホント抑えきれないくらい抵抗しますよね!
うちも絶対泣くだろうなーと思って最初自分でやりなって渡してスイッチつけた途端暴れ馬のように暴れまくりました💧
やっぱり回数重ねて慣れさせるしかないんですね😭- 12月5日
初めてのママリ🔰
確かにそうですよね💦
風邪ひくの赤ちゃん以来なのでてんぱってます😂