
コメント

退会ユーザー
家に月々入れてる感じです!
食費、日用品は完全に別です!

はじめてのママリ🔰
義祖父に家賃として2万、義母に食費として1.5万入れてます
-
ぽこちゃん
その他生活に必要な日用品とかはどうされてますか?
食費入れてるってことは食事は義母が作ってくれてるんですか?- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
日用品等も義祖母か義母が出してくれてます。光熱費も義理両親もちです。食事は義母が作ってくださることが多いです。私が作るときも買い物してくださってある材料で作ってます。
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も義祖父母、義理両親、私達と3世帯です
- 12月5日
-
ぽこちゃん
買い物(スーパーなど食材の買い物です)って基本的に義母さんが行かれてるんですか?
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。たまに一緒に行きますが、義祖母が行ってくれるときもあります
- 12月5日

ᓚᘏᗢ
生活費という名の義母のお小遣い?を月8万要求されてたので払ってましたがうちの息子がご飯よく食べるからとか言われて10万って言われた時ぶちギレました😂
ちなみにその生活費には家賃光熱費は入ってません!
家賃光熱費はいらないと言われてたので!
-
ぽこちゃん
それはブチギレますね🤣
でも8万?生活費として渡していたらそれ以外は家にお金は入れないってことですよね?- 12月5日
-
ᓚᘏᗢ
そーですね!でもたまに義母に支払いが出来ないから1万貸してとか言われて貸していつまでに返すからって言われてたのに返してくれなくてその月の生活費1万安く渡しました😂
そしたら不服そうな顔してましたよ爆笑- 12月5日

はじめてのママリ🔰
うちは義母だけで、元々義父が亡くなっていて支払い旦那になっていたので光熱費や固定電話やWiFiなど引き落とし関係全部旦那です。
食費は4万義母に渡して足りない分は払ってもらってます。
外食はこっちが基本払ってます。たまに出してくれる時もあります。
-
ぽこちゃん
うちと似たような感じです!
今は同居はしていませんが、半年後から同居の予定です。
義父は亡くなっていて、義母が1人暮らしなのですが、私たち夫婦の住んでる家に引っ越してくる感じです。
義母との同居は義父さんが亡くなった以降ですか?- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
亡くなった後です。
亡くなってから結婚して旦那の実家にそのまま同居してます😊👌🏻- 12月5日
-
ぽこちゃん
同居のきっかけは何かありますか?
うちも義父が亡くなってから結婚しました。
義母は自営をやっているのですが、その仕事がコロナ禍もあり、売上が伸びず義母の生活が苦しくなってきたという理由で同居がスタートします。
そもそも、同居前提で家を購入していました。
義母1人での生活が体調面などで厳しくなった時に同居スタートの予定でしたが、まさかの金銭面での生活の厳しさから同居がスタートします。
だいたい同居って結婚後、義理家族の家で同居スタートが一般的だと思いますが、私たちの場合少し理由が違うので金銭面はどうするべきなのか、まだこれから考えていく段階です。
かと言って義母に一銭も出させず生活をするのは、今度はこちらの生活が厳しくなってしまうため、折半までいかなくてもある程度は義母も出してもらわないとお互いの生活が成り立たなくなってしまうなと🤔
長々とすみません。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
義母に来てくれと言われて同居しました。
今は子供たちがうるさいから出て言ってもいいよって言ってます😂(笑)
体調&金銭面辛いですね💦
せめて少しは払ってもらわないとストレスが余計増えそうですね💦
収入や貯金を考慮して払えそうながくにしてあげたらどうでしょう?- 12月6日
ぽこちゃん
色々聞いてもいいですか?😢
二世帯ですか?
食費、日用品は別ってことは食事は別で自分たちの分は自分で作って食べる感じですか?
日用品も共有してるものもない感じですか?
退会ユーザー
答えられる範囲でなら全然🙆♀️です!
うちは3世帯になります!
食事は自分たちの分は自分たちで作って食べてます!
食の好みが違うので😂
トイレットペーパー🧻歯磨き粉、洗濯用洗剤は義母が出してくれてます!
ぽこちゃん
ありがとうございます😊
3世帯😳
ちなみにそれぞれ、キッチンがあったりお風呂やトイレも別ですか?
確かに食の好み違いますよねー🤔
退会ユーザー
キッチンお風呂トイレは一緒です!
違いすぎて最初は一緒に食べてましたがストレスで別にしました😂
ぽこちゃん
電気ガス水道とかはどうされてますか?
退会ユーザー
家に納めてる分から引かれてると思います!
ぽこちゃん
洗濯は自分たちのものは自分たちでやる感じですか?
キッチンや洗濯など、使いたい時に使えないこととかありますか?
退会ユーザー
洗濯は義母がこだわり強めなのでお願いしてます😂
基本的には使いたい時に使えてます!義祖母が午前中使うことが多くて私は夕方使うので😃
ぽこちゃん
そうなんですね!
使うタイミングも日中仕事してるかとかでも変わってきますよね😉
同居はどのタイミングでスタートしたんですか?
退会ユーザー
そうですね😌
付き合い始めてすぐ義実家で同棲してた感じです!
ぽこちゃん
その時って、月々のお金はこれくらいでいいよ!って言う話はやっぱり義理家族主導で話し合いってかんじですか?
退会ユーザー
義祖母の家なので義祖母がこのくらいでいいよと言ってくれました!