
妊娠中の便秘で悩んでいます。処方された酸化マグネシウムとラキソベロンを飲むとお腹が膨満感で不快です。量を減らすと便秘になり、悩んでいます。
妊娠してから便秘になり、4ヵ月検診の時に便を柔らかくする酸化マグネシウムとラキソベロンを処方してもらいました。酸化マグネシウムは1日3回、ラキソベロンは就寝前に飲んで下さいとのことだったのですが、お腹は常にグルグル膨満状態です。ただ便が出るのは1日1回、酸化マグネシウムの量やラキソベロンの量を減らすと便が出なくなります。酸化マグネシウム飲まれてる方、常にお腹がゴロゴロしてて何だか膨満感があるとゆうか、そんな感覚になられる方いらっしゃいますか?(><)飲む回数減らすと出ないし、でも今まで通り飲むとお腹が不調ぎみでどうしたらいいか悩んでます(*_*)
- よーちゃん(7歳, 9歳)
コメント

くーちゃんののママ
妊娠中どちらも飲んでましたが、効きすぎて緩くなるのて調子が良い時は自分で調節して飲んでしました。
酸化マグネシウムは毎日半分に切って飲むや、
ラキソベロンは緊急事態の時だけ、夜寝る前に一回だけ飲むと言うようにしていました。
また力を借りなくても良い時はどちらも飲みませんでした。
減らすと出なくなってしまうのですね💦
もし錠剤を半分にするのはまだ試されてないようでしたら試してみてください(*^_^*)
よーちゃん
なるほど(><)!
半分にしたことはなかったです( ꒪⌓︎꒪)
悪阻で吐いてしまっているので、ヨーグルトや果物などを食べてもなかなか自分の力だけではでなくて、、飲まないと1週間出ないこととかあるんです(´;︵;`)
朝はもう1粒飲んでしまったので、お昼からの酸化マグネシウムは半分にして飲んでみようと思います!ありがとうございます\(*^^*)/